無印良品を使ったコスメ収納アイデア特集
多くなってしまったコスメ、ゴチャゴチャしていませんか?一つひとつの形や大きさが違うから、まとめて片付けることが難しいですよね。
無印のアイテムはシンプル且つ機能性豊かで、コスメや化粧品の整理に最適。アイデア次第でおしゃれに整理できて、愛用者が続出しているのです。
この記事では、そんな無印グッズを使ったコスメ収納のおすすめ実例をご紹介しましょう!
目次
無印良品《PPメイクボックス》を使ったコスメ収納
必要なコスメを厳選して収納
まずは、幅広い収納に大活躍している無印の人気アイテム「ポリプロピレンメイクボックス」シリーズ。
物の大きさに合わせてサイズが選べるので、自分だけの理想の収納が叶う優れものです。
ここでは、無印のメイクボックスにスタメンコスメをピックアップしたアイデア。
中がバラバラしていても外からは見えず、そのまま棚に置きっ放しでもおしゃれですね。持ち手穴があるのも使い勝手がいいポイントです。
仕分けケースで細かく収納
ボックスの中でバラバラするのが気になる人は、無印ポリプロピレンメイクボックスシリーズの仕分けケースを。
「立てる収納」に切り替えるアイデアで、コスメをよりおしゃれにスッキリ整理することができます。
また、種類ごとに分別しておけば、いざ使う時にお目当ての物を探す手間も省けますね。
物の住所を明確にしておくことは、片付け上手さんの基本のテクニックです。