無料の会員登録をすると
お気に入りができます

外ハネボブにウルフボブ♡スタイル別「ボブのおしゃれ巻き」動画10選

ヘアスタイル

ボブって可愛い♡

LOCARI世代のオトナ女子たちに大人気のボブヘア。その人気が衰えない一方、“少しマンネリ化してきた”というお悩みの声もちらほらと聞こえてきています。

そこで今回は、ボブのスタイル別に巻き髪スタイリングをご紹介。忙しい朝でも簡単に可愛くなれる「ボブのおしゃれ巻き」動画をピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね♡

入門編♡ボブの基本の巻き方

まずは、ボブの基本の巻き方を動画でレクチャーします。外ハネ、内巻き、波ウェーブの基本の巻き方をご紹介しますので、ぜひ練習してみてくださいね。

1.基本の外ハネの巻き方

毛先を外側に巻く「外ハネ」。軽やかな印象を与え、今どきのこなれ感が演出できるおしゃれ巻きです。外ハネをマスターするとアレンジの幅がグンと広がります。

①分け目は真ん中で分ける。
②サイドのハチ上の髪を仮留めする。
③26mmのコテで毛束の中間くらいを挟み、下にコテを滑らせて外ハネさせる。
④上の髪も同様に巻く。
⑤逆側も同様に。
⑥スタイリング剤をつけてツヤ感と束感を出したら完成。

2.基本の内巻きのやり方

毛先を内側にワンカールする「内巻き」。上品な女らしさが演出できるおしゃれ巻きです。コテ巻きやストレートアイロンでニュアンスをつけていきます。今回はストレートアイロンを使った内巻きスタイリングをご紹介。

Instagram

写真・動画の投稿が

削除された可能性があります。

①全体をブラッシングする。
②サイドをブロッキングする。
③ストレートアイロンを中間から挟み、毛先まで滑らせたら毛先を内側に丸く巻く。
④3〜4段に分けて繰り返す。
⑤後ろもブロッキングをしながら同様に巻く。
⑥表面は少し角度をあげるとエアリーな仕上がりに。
⑦前髪は流す方向と逆に引き出しながら内巻きに。
⑧ヘアバームで仕上げれば完成。

3.基本の波ウェーブのやり方

波打つようなカールをつける「波ウェーブ」。ゆるふわな印象を与え、外国人風の抜け感が演出できます。内外内外と交互にカールをつけて波ウェーブを作っていきましょう。

①表面の毛束を取って根元の方からストレートアイロンを挟む。
②内外内外と手首を動かしながら波ウェーブにする。
③同様に繰り返せば完成。

記事に関するお問い合わせ