シリコンゴムで結ぶだけの、シンプルなポニーテールです。ただの一つ結びに見えない秘訣は、「トップに高さを出す」「耳に髪をかぶせる」この2点。この一手間で仕上がりに差が付きます。
①手グシでざっくりまとめて一つに結ぶ(耳を半分くらい隠すイメージで)。
②トップを引き出して、後頭部に丸みを作る。
③落ちてきた後れ毛はピンで留める。
④バランスを整えたら完成です。
5.ゆるっと可愛い「好印象ハーフアップ」
好感度アップ間違いなしのハーフアップアレンジです。ゆる巻きにすることで柔らかい雰囲気に。ゴム隠しが難しい場合は、ヘアアクセで隠してもOKですよ。
①表面の髪をコテで巻き、スプレーワックスをつける。
②トップを結んで細かく引き出す。
③サイドを後ろで結んでくるりんぱ。
④一束取り、ゴムに巻きつけてピンで留める。
⑤残りの髪を巻いたら完成です。
6.完成サークルバレッタで「15秒アレンジ」
サークルバレッタを使った、15秒で完成の時短アレンジです。難しいテクニックは不要、なのに仕上がりは最高にオシャレ♡軽く巻いてからアレンジするとより素敵ですよ。
①ハーフアップより少なめの毛量を取って、バレッタで挟む。
②トップやサイドを細かく引き出したら完成です。
7.ナチュラルで大人っぽい「フワッと外ハネボブ」
ナチュラルで大人っぽい仕上がりの外ハネボブ。トップの髪だけ内巻きにすることで、ニュアンスを出しています。慣れると3分ほどでできる、シンプルなプロセスも魅力的。
①全体の毛先を外ハネに。
②トップを前に持ってきて内巻きに。
③トップを2〜3回繰り返す。
④バランスを整えたら完成です。
8.可愛さ増し増し「ラフ巻き」
ゆるっとした質感が魅力の“ラフ巻き”。表面の髪をランダムに取ってスパイラル巻きにすることで、ニュアンスのある仕上がりに。巻き過ぎに注意し抜け感を出すのが、オシャレ見えの秘訣です。