無料の会員登録をすると
お気に入りができます

これが黄金比♡“ひし形”で作る美人シルエット「ショートヘア」特集

ヘアスタイル

笑顔の秘密は“ひし形”シルエット

美シルエットが叶うと注目を浴びているのが「ひし形シルエット」のショートヘア。小顔効果抜群で、360度どこから見ても美人見えすると話題です。顔の形や髪質、毛量問わず楽しめるのは大きな魅力ですよね。

さらに、スタイリングも楽チンなので、忙しい朝でもストレスフリー!1日中笑顔で過ごせますよ。たくさんの人に“ひし形”の魅力を知ってほしいので、今回、その魅力とスタイルをたっぷりご紹介します♡

“ひし形”の魅力を大公開

これが小顔になる“黄金比”

どうでしょう?同じモデルなのに顔の大きさが違って見えますよね。
①トップ=ふんわりと
②サイド=耳の高さでふんわりと
③襟足=あごラインや首筋に沿ってキュッとタイトに
これが「小顔が叶う黄金比」です。

トップとサイドをふんわりさせることで視線が外方向に。結果、顔の輪郭が目立たず小顔に見えるという仕組みです。絶壁さんもハチ張りさんも、誰でも頭の形がきれいに見えるのも魅力です。

一方、襟足の髪はキュッと肌に沿うシルエット。首筋が華奢で色っぽく、レディ感あふれる印象になります。これぞ、首元があいたファッションを楽しめる、これからの季節にピッタリのスタイルなんです。

ボリュームを出す高さで印象が変わる

ハンサム派?可愛い派?なりたい印象は人それぞれですよね。サイドのボリュームの高さで印象を変えることができますよ。耳上の高さならハンサムに、耳たぶの高さなら大人可愛い雰囲気が叶います。

耳は出す?出さない?

サイドの髪を耳にかける、かけない、それだけでも雰囲気は変わります。ピアスとのバランスを見て日替わりで楽しむのもオススメです。丸顔さんやエラ張りさんは耳を全部出す方がスッキリ見えますよ。

そのまま、きれいに伸ばせる!

記事に関するお問い合わせ