髪質改善研究所
KAIZEN
トリートメント
実勢価格:2420円
容量:250g
タイプ:ダメージケア
▼テスト結果
仕上がり
3.5/5点
成分
5/5点
使用感
5/5点
▼成分
ツヤ成分
補修成分
しっとり成分
洗いながらダメージを補修するという、シャンプーの理想を追求する髪質改善研究所「KAIZEN」。皮脂汚れまでしっかり落とすシャンプーと、保湿も補修も保護も叶える優秀成分を備えたトリートメントのバランスが最高です。
トリートメントは少量でも毛先までしっとりうるおい、うねりの悩みが解消されて、感動するほどまとまりのよい髪になります。
ジルスチュアート
ホワイトフローラル
シャンプー
実勢価格:3300円
容量:500ml
タイプ:ダメージケア
ジルスチュアート
ホワイトフローラル
コンディショナー
実勢価格:3300円
容量:500ml
タイプ:ダメージケア
▼テスト結果
仕上がり
4/5点
成分
3.5/5点
使用感
4.5/5点
▼成分
ツヤ成分
補修成分△
しっとり成分
ジルスチュアートならではの、華やかに広がる香りが特徴の「ホワイトフローラル」。うるおいを守りながらサッパリ洗え、ふわふわの仕上がりはプロも認めるほど。
動くたびサラッと髪が揺れて香水の香りが広がるので、デイリーはもちろん特別な日にもオススメです。
ダイアンボヌール オーガニック
モイスト&スムース
シャンプー
実勢価格:2530円
容量:400ml
タイプ:うるおいケア
ダイアンボヌール オーガニック
モイスト&スムース
トリートメント
実勢価格:2530円
容量:400ml
タイプ:うるおいケア
▼テスト結果
仕上がり
3.5/5点
成分
4/5点
使用感
3.5/5点
▼成分
ツヤ成分
しっとり成分
ダイアンボヌール オーガニック「モイスト&スムース」は、髪をなめらかにするオリーブ果実油や、エイジングケア効果をうたうヒマワリ種子油など、COSMOS(コスモス)オーガニックの認証を得たこだわりの植物オイルを複数配合しています。
香りも洗い心地もいいのですが、補修成分が入っておらず、ダメージヘアには向いていないでしょう。また、「パサつきが気になった」という意見もあり、使用感はやや残念でした。
1.洗髪前にはくしを通してホコリ除去!
先にくしやブラシで梳かすと、汚れが落ちてシャンプーの洗浄効果がアップ! 泡立ちもよくなるので「泡立たない!」という方はぜひやってみて。また、髪が絡まりにくくなり、切れ毛防止効果も。
2.髪を洗うのではなく頭皮を揉み洗いして
まずシャンプーを500円玉大に出し、手のひらで泡を作ります。そして指先を頭皮に密着させて、もみだすように洗うと汚れをしっかり洗浄できます。毛先は泡を滑らせるだけでOK。
3.シャワーの温度は37~38℃!
温度が高すぎると髪の保湿成分も流れてしまうことが。すすぎは適温でしっかりが基本です。シャンプーやコンディショナーが肌に残らないように、髪だけではなく体もしっかり洗い流すのも重要です。
4.髪は10分以内に乾かす!
濡れた髪はキューティクルが開いた状態なので、10分以上放置するとダメージを受けやすくなってしまいます。また、タオルを巻いたままにすると頭皮に雑菌が増えてニオイの原因になることも!
シャンプー&コンディショナー、ヘアマスクのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
▼シャンプーの売れ筋ランキング
▼コンディショナーの売れ筋ランキング
以上、シャンプー&コンディショナー、ヘアマスクの価格帯別おすすめのご紹介でした。どの価格帯でもベストバイを獲得した製品は成分評価が満点です。洗いながら髪を補修して、うるツヤ美髪に導きます!
▼【U1000円】おすすめはこちら
モイストダイアン
ダイアン パーフェクト ビューティー
エクストラシャイン
シャンプー
実勢価格:814円
容量:450ml
タイプ:まとまりケア
モイストダイアン
ダイアン パーフェクト ビューティー
エクストラシャイン
コンディショナー
実勢価格:814円
容量:450ml
タイプ:まとまりケア
モイストダイアン「ダイアン パーフェクト ビューティー エクストラシャイン」はコスパ最強! 優秀な成分が豊富で、ダメージを補修しながら理想のツヤ髪を叶えます。
▼【U2000円】おすすめはこちら