こんにちは。元スタバ店員でヨムーノライターのayanaです。
2020年2月15日から販売が開始されている「さくらミルクプリンフラペチーノ®︎」と「さくらミルクラテ」はもう飲みましたか?
今年販売されているさくらシリーズのドリンクは、さくらとストロベリーが混ざったまろやかな味わいに仕上がっています。インスタグラムではさくらシリーズの情報が公開されると、たちまち話題になりました!
今回は、そんな話題を集めている「さくらミルクプリンフラペチーノ®︎」と「さくらミルクラテ」について徹底解説します! 元スタバ店員が考えた、それぞれのドリンクにマッチするカスタマイズも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
スタバ好きなら合わせて読みたい!
新商品「さくらミルクプリンフラペチーノ®︎」

さくらミルクプリンフラペチーノ®︎は、ミルクベースのフラペチーノ®︎にさくらストロベリーソースを混ぜ込んで作っています。
さくらパウダーも使用されているので、色合いもとても鮮やかです。

ホイップクリームの上には、ドライグランベリーと2色のあられがトッピングされています。
まるでさくらの花びらのようでとてもキレイでした。カップの底には、ほんのりさくらの葉の味がするさくらミルクプリンが入っています。
さくらミルクプリンフラペチーノ®︎は、トールサイズのみの販売です。
気になる味は?

今回新たに販売されたさくらミルクプリンフラペチーノ®︎は、カップの底にさくらミルクプリンが入っているからなのか、とてもまろやかな味わい。
クセもなくシンプルにさくらの味が楽しめるので、さくらのドリンクを飲んだことがない方にも、おすすめのフラペチーノ®︎です。
今回のさくらフラペチーノ®︎はドリンク全体にさくらストロベリーソースが混ぜ込まれているので、どこを飲んでも味に偏りがなく飲むことができます。プリンはとてもやわらかいので、ストローでも無理なく吸い込むことができますよ!