こんにちは、ヨムーノライターのnakaです。
「溜まりに溜まったコスメ達、そろそろ収納したいな」そんな風にお考えの方はいらっしゃいませんか?
最近インスタではプチプラ収納ボックスを使用したコスメ収納もブームとなっていますが、プチプラと言いつつ高くつくんじゃないかと思うとなかなか踏み出せないのが本音......。
そこで今回は、DAISO(ダイソー)アイテムに絞って、リアルにいくらでコスメ収納が可能かを検証してみます。
使用したダイソーのアイテムは…?
私がダイソーで購入したのは、こちらの収納用品です。
・3段引き出しケース ×2
・フタ付クリアケース×2
・キューブケース用トレー×2
・ウェーブケース×1
・アイアンツリー
・窓ガラス目かくしシート×1
実際に作っていきます!
①フタ付クリアケースのフタを外す

2つのフタ付クリアケースはコスメツールを入れるために使用したいので、あらかじめフタを外していきます。
もしコットンや綿棒を入れたい方は、そのまま外さなくてもOKです!
②フタ付クリアケースと、3段引き出しケースをグルーガンで接着

フタ付クリアケースは、3段引き出しケースの上に2つ並べて、グルーガンで接着していきます。
③キューブケース用トレーは、フタ付クリアケースにイン!

ここで、キューブケース用トレーを使用します!
キューブケース用トレーは、フタ付クリアケースにぴったりと収まるサイズ感。
あえてここは接着せずに、好きな部分に組み合わせられるように、ただ入れておくだけにしておきましょう。
写真は、フタ付クリアケースと3段引き出しケースをグルーガンで接着後、キューブケース用トレーを入れた図です。