こだわりのデスクを見つけよう♪
入学時や新学期のタイミングで購入を検討することが多いデスクですが、デザインが豊富なので、選ぶのに迷うことも多いですよね。
そこで今回は、デザインがシンプルなものや収納力が充実しているタイプなど、様々な子供向けのデスクをご紹介します。
ユニットシェルフやカラーボックスなどで構成した、オリジナルのデスクのアイデアもご紹介しますので、ぜひご覧ください。
子供におすすめのデスク&使い方アイデア
長く使えるシンプルデザインのデスク
無印良品のデスクは木の風合いを活かしたシンプルなデザインで、大人になるまで長い期間使い続けられるのが魅力です。
可動式のキャビネットも揃えておけば、プリントや教科書などの収納に役立ちますね。
飽きの来ないデザインなら、子供が成長してもインテリアに馴染みやすいのがうれしいですね。
こちらも、無印良品のデスクをレイアウトしているお部屋です。
グレーのクロスとも相性良い色合いなので、ナチュラルな佇まいが引き立ちますね。木製ベッドとも相性良く、モダンなコーディネートに仕上げています。
IKEAのデスクは明るく爽やかな印象を与えるホワイトで、幅広いインテリアにも取り入れやすいデザイン。
天板の上に出しておくものを最小限に留めておけば、作業スペースを広く確保できます。
周辺の収納家具もホワイト系で揃えれば、インテリアに統一感が生まれますね。
収納力を高めたデスク
子供の学用品はどんどん増えてゆくため、デスクやデスク周りの収納にも気を配りたいですよね。