日々使うリビングや自室。「限られた空間をもっとおしゃれに実用的に使いたい」と思いませんか?
白い照明や小物、木の素材のあたたかみのある家具がレイアウトされたお部屋です。
おしゃれなレースの間仕切りが設置されていることで、お部屋の雰囲気がより柔らかな印象に仕上がっています。
間仕切りをつけている上部に棚をつけることで、お部屋のトーンに合った小物を置くことも楽しめます。
簡単でDIYしやすいおすすめのアイデアです。
簡単おしゃれ洋風×和室アイデア
畳が敷かれた和室に、英字とイラストが施された壁や英字デザインの間仕切りがレイアウトされたお部屋です。
一見、洋風デザインと和室は難しそうに思いますが、ナチュラルな風合いの素材やシンプルな配色を選ぶことで、おしゃれでモダンな和室のインテリアコーディネートに仕上がります。
狭い一人暮らし賃貸のお部屋にもおすすめしたい簡単なアイデアです。
おしゃれ目隠し簡単DIYアイデア
ブラウンの雑貨で統一されたお部屋の奥に、柄物の間仕切りがあるお部屋です。
柄物をブラウンと相性のいい黄色を使うことで、簡単に違和感なくさらに明るい雰囲気にしてくれます。
間仕切りに選ぶカーテンを透け感のある素材を取り入れると、おしゃれで大人っぽいナチュラルさを演出することができますよ。
突っ張り棒を設置してカーテンをつければ簡単に間仕切りができるのでおすすめです。
おしゃれな間仕切りアイデア《鉄素材》
狭い一人暮らしもおしゃれにするアイデア
アイアン素材でできたアンティークな間仕切りがおしゃれなお部屋です。
サイドテーブルとの仕切りとしてだけでなく、こちらのお部屋のようにちょっとした小物をかけられる楽しさがあります。