無料の会員登録をすると
お気に入りができます

料理の腕が上がる!? 業務スーパー「フライドオニオン」のリピート者が続出しているワケ

数ある業務スーパーのアイテムのなかで、リピート率が高いといわれている「フライドオニオン」。トッピングだけでなく煮込み料理など、あらゆる料理に使え、とにかく一度使うと手放せなくなるアイテムなんです。フライドオニオン愛用者である筆者が、その魅力と活用アイデアをご紹介します!

リピート勢多し!業務スーパーのおすすめ品

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

業務スーパーに行くと、つい買ってしまうアイテムってありますよね。大袋入りでコスパがよいものや、ほかのお店では手に入りにくい輸入品など……。

この記事でご紹介する「クリスピー フライドオニオン」は、一度使うと手放せなくなる、業務スーパーラバーの間で評価が高い商品。SNSやテレビでもたびたび取り上げられています。

筆者もリピート買いしているのですが、これがまたどんな料理にも使えてとても便利!その味わいと使い方をレビューします。トッピング以外に、すぐ試したくなる目からウロコの活用法もご紹介しますよ!

業務スーパー「クリスピー フライドオニオン」

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

「クリスピーフライドオニオン」498円(税別)

業務スーパーのアイテムのなかで、ファンの多いクリスピー フライドオニオン。一度使うとリピートしたくなる理由はいくつかありますが、なんといってもその使い勝手のよさがあげられます。

サラダのトッピングとして使うのが一般的ですが、業務スーパーの商品は惜しげもなく使えるからこそ、さまざまな料理で活躍します。

サイズは2種類!150gと1kg

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

オランダから直輸入されているフライドオニオンは、150g入りと1kg入りの2サイズ展開。店舗によって取り扱いサイズが違います。

1kgで498円(税別)、150gで198円(税別)なので、明らかに1kgのほうがお得です。

筆者が購入した3月の時点で賞味期限は2020年12月だったので、約9カ月日持ちします(店舗によります)。あらゆる料理に使えることを考えると、1kgを買ってフライドオニオン使いを極めるのもアリかもしれませんね。

「買ったら小分け」が鉄則!

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

フライドオニオンを買ったら、ジッパー付きの保存袋か密閉容器に移すのがおすすめです。大袋は一度で使い切れず、そのままだと重すぎてかなり不便……。

150g入りのものはプラスチックの蓋つき容器に入っているのですが、密閉ではないので湿気てしまいます。やはり別の容器に移すようにしましょう。

SNSでも「これは手放せない…」との声が!

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

たびたびメディアで取り上げられる業務スーパーのフライドオニオン。一度買ってみた人の間では「いい仕事してくれる!」「なんでもっと早く買わなかったんだろう……」という高評価の声があがっています。

隠し味として有能すぎる!おすすめの活用レシピ

人気の理由のひとつとしてあげられるのが、隠し味として大活躍するということ。 “とりあえずフライドオニオン入れてみよう” という感じで使ってみると、味が格段にアップするんです。これには筆者もおどろき!

サラダにトッピング♪

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

まずは初級編のトッピングから。表面に小麦粉をまぶしてカリカリに揚げてあるフライドオニオンは、そのまま食べられるほど香ばしく、食感のアクセントにひと役買ってくれます。

いつものポテトサラダにフライドオニオンをトッピングし、半熟卵をオンすれば、おしゃれ居酒屋で出てくるような映えるポテトサラダの完成です。

そのほか、スープやサラダのトッピングにも活用できますよ。

ごはんに混ぜておにぎりに

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

炊き立てのごはんにたっぷりのフライドオニオン、ブラックペッパー、粉チーズ、お好みで塩こしょうを混ぜておにぎりに。天かすおにぎりがあるなら、フライドオニオンおにぎりがあってもいいですよね!

フライドオニオンの香ばしさと甘みがごはんとベストマッチで、とまらなくなるおいしさです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ