無料の会員登録をすると
お気に入りができます

冷蔵庫掃除の方法を詳しく解説!ラクにできるコツもご紹介

インテリア

「冷蔵庫の掃除は年末の大仕事」と思っている方も多いはず。しかし、食品を保存するのでできるだけ清潔に保ちたいですよね。そこで効率よく冷蔵庫を掃除できる方法を、画像を使った説明で詳しくご紹介!年に一度と言わずに、気がついたときにトライしてみましょう♪

コツ・ポイント

針金ハンガーを細長く成形し、使わなくなったストッキングやタイツをかぶせた道具を作り、床下の掃除に使います。ほこりがよく取れ、ストッキング部分が汚れたら簡単に取り換えられるのでおすすめです。

掃除の手順

Photo by akiyon
Photo by akiyon

床下の掃除は、冷蔵庫下部のカバーを取り外してからおこないます。針金ハンガーで作った道具を差し込んで、ほこりをかき出しましょう。最後にカバーを戻して完了です。

冷蔵庫上部の汚れは、住居用洗剤と雑巾を使って拭き取りましょう。

冷蔵庫掃除が楽になるひと工夫

Photo by akiyon
Photo by akiyon

冷蔵庫の掃除が少しでも楽にできるよう、ちょっとしたコツをご紹介!日常のほんのひと工夫で掃除がしやすくなったり、頻度を減らせたりしますよ♪

あまり詰め込まない

冷蔵庫の掃除は、中のものを全部取り出す必要があります。普段から保存する食品類の数を抑えておくと、あまり手間をかけずに掃除に取り掛かることができます。

びん類や調味料をボックスにまとめておく

冷蔵庫内の細々としたびん類などは、収納ボックスやカゴなどにひとまとめにしておくと、掃除の際にさっと取り出せて便利です。このとき「お弁当に使う調味料」「朝食に使う食品」などと用途別にまとめておくと、普段使うときにも便利ですよ。

汚れたらサッとひと拭き!

調味料の液だれや、野菜くずなどを見つけたら、キッチンペーパーなどでサッと拭き取っておきましょう。汚れが蓄積しにくいので、冷蔵庫掃除がとても楽になりますよ。

汚れやにおいが目立つ食品の保存は……

picture

せっかくきれいに掃除をした冷蔵庫。内部を汚しやすかったり、においがきつい食品の保存にも工夫をしましょう。

刻みネギなどのにおいがきついものはしっかりとフタが閉まる保存容器に入れたり、液だれがしやすいボトルはキッチンペーパーを敷いたボックスに収納するなどして、冷蔵庫内をできるだけ清潔に保つようにするとよいでしょう。

コツをおぼえて気がついたときにトライ!

冷蔵庫の掃除は年末におこなうものと思っている方も多いと思います。確かに作業としては少し大変そうですよね。

しかしコツをおさえると、案外簡単!年に一度の大仕事にせずに、作業を効率よくブロック分けしながら、気がついたときにトライしてみませんか?冷蔵庫がきれいだと気持ちがよく、料理の意欲もわいてきますよ♪

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ