こんにちは、業務スーパー歴10年、珍しい調味料を見つけるとついつい買ってしまう岩崎はるかです!
毎日見ている日本テレビ系列の「ヒルナンデス!」でも、業務スーパー企画が増えてきた印象です。ここでは、そんなテレビの影響をうけて、思わず食べたくなった「チャーハンの素」をご紹介します。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
ヒルナンデスで紹介!業務スーパー「チャーハンの素」192円

▲国内自社関連工場製造
2019年10月7日(月)「ヒルナンデス!~業務スーパーの有名な客を捜索~」というコーナーで業務田スー子さんが紹介していたのが「チャーハンの素」です。

この1本でチャーハン約10人前つくれるというコスパ品。
チャーハンの素といえば「チャーハンの素なら永谷園♪」を1度は使ったことがある方も多いと思います。業務スーパーの「チャーハンの素」は瓶に入ったフレークタイプ。セミドライな感じの具材がぎっしり詰まっています。

原材料から、“ぱっ”と見、分かる豚肉とフライドオニオンだけでなく、チャーハンには定番の香味野菜もしっかり入っているようです。
また見た目も、食べ心地でもわからないのですが大豆ミート(粒上大豆たんぱく)も入っています。
使い方はとっても簡単で美味しい

ごま油を引いたフライパンで卵を炒め、半熟状態になったらごはんと焼飯チャーハンの素をいれます。
液体調味料が一切入らないので、火加減などを調節しなくても簡単にパラパラチャーハンが作れちゃいます!

お肉もしっかり入ってますよ!
