Wi-Fiルーターをすっきり収納したい♪
Wi-Fiルーターは多くの家庭にあるアイテムですが、かなり存在感があるのでどうにかして隠したいものですよね。
そこで今回は、Wi-Fiルーターをすっきりさせるためのアイデアを紹介させていただきます。こんな隠し方があるのかと驚きの収納アイデアが登場するので、ぜひ最後までご覧くださいね。
Wi-Fiルーターの収納アイデア
パソコンデスクの後ろに収納
パソコンデスクの後ろにワイヤーネットを取り付けて収納。
100均ではワイヤーネット用のフックやかごなども販売されているので、それらをうまく活用されています。
パソコンデスクの後ろ側なので、前からはまったく見えないところが素敵です。
ケーブルボックスを使って収納
市販で売られているコーナーケーブル収納ボックスの向きを変えて、収納しているそうです。
全部を覆ってしまうと熱がこもってしまいますが、上の部分が開いているので熱を逃がしてくれますね。
ルーターをすべて覆ってくれるのですっきりします。
ファイルボックスで収納
こちらの方はファイルボックスを使っています。
ルーターは熱がこもらないように通気性をよくしてあげることが大切なので、蓋を開けたままにしておくのが良いですね。
上から覗き込むともちろん中身が見えますが、遠くから見ればごちゃついて見えません。