材料(2人分)
・きゅうり……1本
・塩……ふたつまみ
・しょうゆ……大さじ1杯
・からし……小さじ1/2杯
きゅうりをしょうゆとからしに漬けるだけで完成する、簡単な副菜です。あとひと品どうしよう……というときに便利ですよ。1時間漬け込むので、その間にほかの調理ができますね。きゅうりを厚めに切ることで、食感が楽しめます。
【5位】定番レシピ。きゅうりとわかめの酢の物
調理時間:10分
材料(2人分)
・きゅうり……1本
・塩……小さじ1/2杯
・わかめ(乾燥)……5g
・砂糖……大さじ2杯
・酢……大さじ2杯
・薄口しょうゆ……小さじ1/2杯
きゅうりとわかめの酢の物は、定番の副菜ですよね。豚肉のしょうが焼きや鶏肉の照り焼きなど、こってりとしたおかずの箸休めにぴったりです。さまざまな和食に合わせられるため、基本のレシピを覚えておくと便利ですよ。
【4位】ポン酢で簡単。キャベツときゅうりの中華和え
調理時間:5分
材料(4人分)
・キャベツ……1/4玉
・きゅうり……2本
・ポン酢……大さじ2杯
・鶏ガラスープの素……小さじ1杯
・塩こしょう……少々
・ラー油……小さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯
きゅうりとキャベツを食べやすい大きさに裂き、ポン酢やラー油などが入る合わせ調味料で和えるだけの簡単レシピ。包丁を使わずに作れるので、子どもにお手伝いしてもらうのにぴったりですよ。辛さはお好みで調整してくださいね。
【3位】作り置きに。しょうがときゅうりの漬物
調理時間:15分漬け込み時間は含みません。
材料(2〜3人分)
・きゅうり……3本
・塩……小さじ1杯
・しょうが……1片
・塩昆布……大さじ2杯
・酒……大さじ1杯
・砂糖……45g
・しょうゆ……75cc
・酢……大さじ2杯
こちらのきゅうりの漬物は、しょうがや塩昆布が入るため、旨味があります。合わせ調味料やきゅうりに火を通し、冷ますことで、味がよくしみこみますよ。作り置き可能なので、きゅうりの大量消費におすすめです。
【2位】ごま油の風味をきかせて。たたききゅうりの漬物
調理時間:15分漬け込み時間は含みません。
材料(2人分)
・きゅうり……2本
・塩……小さじ1杯(塩もみ用)
・砂糖……小さじ1杯
・しょうゆ……小さじ2杯
・ごま油……小さじ1杯
・しょうがすりおろし……小さじ1/2杯
・唐辛子(輪切り)……1/2本
こちらは、きゅうりの漬物を短時間で作れるレシピ。きゅうりをめん棒で叩いたり、合わせ調味料をもみこむことで、味がしみこみやすくなりますよ。ごま油やしょうがの風味が効いているため、おつまみにぴったりです。