市販のおもちゃラックなどを使用して、取り出しやすい&見た目すっきりな収納スペースとして活用されています。
資料やプリンター機器などの収納に
かさばる資料やスペースを取るプリンターなどの機器も、押入れ収納なら場所を取らずにすっきりと保管することが可能です。
収納に使うボックスやラックは、同じもので統一してすっきりと。ラベルなどで分かりやすく目印をつければ、見た目の美しさも使い勝手も抜群な収納スペースに!
キッズスペースとして活用
絵本やおもちゃなどを収納するだけでなく、子どもが楽しめるスペースとしても活用しているアイデア。
上段へ上がれる階段とカーテンをつけることで、子どもたちが大好きな秘密基地のような場所に!木のぬくもりを感じられる、キッズスペースにぴったりな優しい空間です。
おしゃれなクローゼットに
押入れを衣類を収納するクローゼットとして活用したアイデア。ハンガーやラックを統一し、洋服の色を揃えて並べることで、おしゃれなディスプレイにも。
和室ならではの落ち着いた美しさを残したまま、使いやすいクローゼットとして活用されています。
お気に入り雑貨のディスプレイスペースに
押入れを、おしゃれなディスプレイコーナーとして活用したアイデア。お気に入りの雑貨やファッションアイテムを綺麗に飾り、見る度にうっとりしてしまうような空間に。
お気に入りの物をディスプレイするとなるとスペース問題が出てくるものですが、押入れの奥行きを利用しているので、気にせずすっきりと飾ることが可能です♡