無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[カルディ]夏の和スイーツ8選♡ 喜ばれる手みやげはコレ

「カルディ」は、普通のスーパーでは見かけないようなスイーツやおやつがたくさん。見た目がオシャレで、手土産にもなります。今回、テストする女性誌『LDK』では、カルディの「和菓子」8商品をプロと一緒に試食し、美味しさ・目新しさなどをジャッジ。おかきやおせんべいなど、普段のオヤツにもぴったりなものがたくさんありました!

<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。

※情報は『LDK』2020年6月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。

picture

スイーツにお酒、食品雑貨など、世界各国の輸入食品が数多く並ぶカルディ。コーヒーを飲みながら買い物を楽しむことができ、世代を問わず大人気のショップですよね。

そんなカルディの商品は、ちょっとしたお礼のプレゼントや手土産として喜んでもらえると、人気を集めています。その主な理由が、こちらの3つ。

picture

パッケージが小さくて安めなものも多いので、ワインにチーズを付けたり洋菓子を3個セットにしたりすると、見栄えがよくなります。贈る相手が食べたことがなさそうな、珍しいものをセレクトするのもいいですね。

カルディは商品の入れ替えが多いので、贈る相手がカルディによく行く人だとしても、まだ知らないものを選びやすいです。すぐ売り切れるような期間限定品は、見かけたらすぐゲットしてプレゼントしましょう。

picture

海外からの輸入品も多く扱うため、日本にはないオシャレなパッケージのものも多数。ラッピングせずそのまま手渡ししても恥ずかしくないです。行く途中に買って、そのまま渡してもいいですね。

そんなカルディですが、種類が多すぎてどれを選んでいいのか分からない人も多いはず。

ということで、カルディの商品の中から、お世話になった人へのプレゼント、オシャレ女子会、親しい人への簡単なお礼などにピッタリな、美味しくて包装がオシャレなものを探しました!

picture

ご協力いただいたのは、料理のプロと、カルディの元店員さんや愛好家さんたち。新製品や識者オススメの品を実際にカルディで購入し、テストする女性誌『LDK』の編集部と一緒に試食してもらいました。その数、なんと86種類!

それらの商品を「手土産に最適なもの」目線で検証し、「美味しさ」「目新しさ」「リピ買い度」の3項目を採点してもらいました。採点と評価基準は以下のとおりです。

▼採点項目
1:美味しさ(50点満点)
美味しくて相手にも勧めたいと思えるか
2:目新しさ(25点満点)
カルディならではの珍しさがあるか
3:リピ買い度(25点満点)
もう一度買ってみたいと思えるか

▼評価(A~C)
A…絶対買い
B…買ってもよし
C…自分用なら

さて、数ある商品の中で手土産に最適と評価されたのはどれだったのでしょうか? 今回は、おすすめの「和菓子」を評価の高かった順にご紹介します!

picture

カルディ
柿の種ハリッサ味
実勢価格:131円
※店舗のみの販売です。

▼評価【A】

美味しさ :47点
目新しさ :25点
リピ買い度:21点
総合得点 :93点

カルディ「柿の種ハリッサ味」では、地中海料理で使われることが多い辛口調味料「ハリッサ」の味が楽しめます。

picture

もへじ
香ばしたまねぎせん
実勢価格:213円
※店舗のみの販売です。

▼評価【A】

美味しさ :45点
目新しさ :22点
リピ買い度:22点
総合得点 :89点

たまねぎの味をしっかり堪能できるおせんべいです。

picture

カルディ
いぶりがっこオカキ
実勢価格:140円
※リンク先は2個セットです

LOHACOで見る

▼評価【A】

美味しさ :45点
目新しさ :13点
リピ買い度:22点
総合得点 :80点

秋田の漬物「いぶりがっこ」の存在感が強めに出ているオカキです。

picture

ここまでで紹介したように、カルディでは変わり種な味のおせんべいやおかきがたくさん売られています。いろんな種類のおせんべいを大皿に盛って、みんなで食べてもいいですね。スパイスや塩見がよく効いていて、おつまみにもぴったりです。

せんべい・おかき・柿の種以外にも、ほかのスーパーでは見かけない珍しいお菓子や手土産におすすめの和菓子をご紹介します!

picture

もへじ
濃茶わらび
実勢価格:198円
※店舗のみの販売です。

▼評価【A】

美味しさ :42点
目新しさ :24点
リピ買い度:22点
総合得点 :88点

もへじ「濃茶わらび」は、もっちもちの食感が美味しいわらび餅です。冷蔵庫で冷やしてから、抹茶きな粉をかけて食べましょう。全体的に甘めで抹茶の味は薄め。年配の方におすすめです。

picture

パッケージデザインがオシャレなので、手土産に最適です。

picture

もへじ
どらい納豆 わさび味
実勢価格:250円

公式サイトで見る

▼評価【A】

美味しさ :43点
目新しさ :23点
リピ買い度:18点
総合得点 :84点

もへじ「どらい納豆 わさび味」は、わさびの味がたっぷり楽しめる乾燥納豆です。凝縮された納豆の味も堪能できます。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ