何枚あっても困らない♡
おしゃれなデザインが魅力の「ジッパーバッグ」は、食材や雑貨の収納に何枚あっても困らない、超便利アイテム。最近ではバラエティに富んだサイズ展開で、用途の幅もぐんと広がっているんです。
そこで今回は、Ziploc・イケア・紀ノ国屋などのショップで手に入れたい、人気の「ジッパーバッグ」を集めてみました。「こんなふうに使ってるよ!」というみんなの使用例を合わせて、たっぷりとご紹介します♡
Ziploc
食材保存の定番!フリーザーバッグ
スーパーやコストコで購入できる、定番のフリーザーバッグといえば「ジップロック」。丈夫な素材で密閉性も高く、冷凍からレンジ解凍まで使える便利さから、食料の保存袋として広く愛用されています。
ジップロック®フリーザーバッグ|ジップロック®|商品紹介|旭化成ホームプロダクツ
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/freezer.html
たっぷり収納できる特大サイズ!
たっぷり収納できる特大サイズ「ストレージバッグXL」は、かさばる衣類や荷物の持ち運び、季節モノの装飾品などをまとめて収納することも出来ます。空気を抜いてコンパクトに保管すれば場所を取りません。
ジップロック®ストレージバッグ|ジップロック®|商品紹介|旭化成ホームプロダクツ
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/storage.html
開け閉め簡単!イージージッパー
お出かけ用の育児グッズは、イージージッパーに入れると取り出しやすくて便利です。小さなお子さんでも開閉しやすいところがポイントで、お菓子の出し入れも自身で簡単に行えます。細かなシールや工作の収納にも◎。
ジップロック®イージージッパー®|ジップロック®|商品紹介|旭化成ホームプロダクツ
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/zipper.html