こんにちは、ヨムーノ編集部です。
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
みんなが大好き、無印良品。
人気商品は多々ありますが、実は「こんなものあったんだ!」という、まだまだメジャーではない商品もたくさんあります。
「無印ってこんなもの売ってるの?」と思わず驚いちゃう、知られざる優秀グッズをご紹介します!
ダイエッターの味方「糖質10g以下のお菓子」の宝庫!
糖質オフのお菓子といえばシャトレーゼが人気ですが、実は無印良品にも「糖質10g以下のお菓子」シリーズがあります!
その種類も豊富で、半熟カステラ・クグロフ・バナナバウム・ひとくちレモンマドレーヌ・ひとくちハチミツケーキ……などなど、2020年8月現在30種類以上!
材料に大豆粉や小麦ふすま、アーモンドパウダーなどを使って糖質をおさえているので、腹持ちもよく、味も工夫されていてとてもおいしいので、ダイエット中のおやつにおすすめです。
新発売「ケーブル収納」でバッグの中もすっきり!
2020年7月に新発売されたのがこちらの「ポリプロピレン・ケーブル収納・角型」。
ケースを開いて、中にUSBケーブルをはさんで閉じ、つまみ部分をクルクル回せばケーブルが巻き取られる仕組みです。コードを両手でひっぱると今度はコードが出てくるので、長さ調整もお手の物。
これだけスッキリコードを巻けて190円(税込・2020年8月現在)とリーズナブルなので、おうちにあるUSBコードの収納にもよさそうですね。
隠れ名品「シリコーンジャムスプーン」は大活躍
「シリコーン調理スプーン」といえば無印良品でも断トツの大人気のグッズ。そのシリーズに「シリコーンジャムスプーン」があるのをご存知ですか?
長さが19cmあるので、瓶からジャムをすくいやすく、さらにパンに塗りやすい形。
さらに耐熱温度も先端は200℃なので、離乳食づくりのへらとして使っている方も多いそうですよ。
価格が見直されて390円(税込・2020年8月現在)とさらにリーズナブルになったのも嬉しい!
▼特集記事になりました!