コンパクトな「ハンドシュレッダー」欲しかった!
「大きいのは邪魔だからいらない」と思っている人も多いのがシュレッダー。
そんな人たちのために無印にはこんなコンパクトな「ハンドシュレッダー」があります!
手回し式で、サイズは幅18.2cm×奥行5cm×高さ3cm。
紙を差し込んで、ハンドルを回せば、はがき1枚程度の厚みを切ることができます。
収納場所にも困らないサイズで、置いておいても気にならないシンプルデザインが素敵。
価格も990円(税込・2020年8月現在)と、手軽に購入できるのがありがたいグッズです。
この形の「シリコーンコップ」はこんな使い方も!
無印良品の「携帯用シリコーンコップ」は、折りたたみではなく薄いタイプのカップ。
水を入れると自立するので、外出先で薬を出すときも両手が使えて便利。
外出先で使う以外にも、例えば先のとがった道具をカバーするのに使うアイデアも。
こちらの画像はネイル道具ですが、他にもアクセサリー製作の道具や、イヤホンのコードをまるめてポイとしまうのに利用している人もいます。
アイデア次第でいろんな使い方ができそう!350円(税込・2020年8月現在)商品です。
きれいにちぎれる「ミシン目入りマスキングテープ」
マスキングテープを使っていると、はさみできらないと切り口が雑になるのが地味に困るところ。
こちらの無印良品の新商品「ミシン目入りマスキングテープ」なら、1cmごとにミシン目が入っているので、すきなところでピッと簡単にきれいに切れます。
その上、水性ペンで書くこともできるので、メモにも気軽に使えるとSNSでも人気上昇中!
他に3cm幅のものや、チェックボックス、数字、曜日が入っているものもありますよ。
画像の1cm幅のものは9m巻きで190円(税込・2020年8月現在)です。
「アクリル浄水ポット」で気軽に水分補給を!
無印良品で、ひそかに人気が高いのが浄水器「アクリル浄水ポット」。
なんと1本のカートリッジで2Lのペットボトル100本分を浄水してくれるパワフルさ!
カートリッジの価格は1,190円(税込・2020年8月現在)なので、2Lの水が11.9円で浄水でき超リーズナブルです。