意外と悩む「ヘアクリップ」の使い方
髪をまとめたり、ヘアアレンジのアクセントとしても便利なヘアクリップ。けれど「アレンジがワンパターンになる」「バランスよく留められない」、こんな風に上手く使いこなせない人も多いのでは?
そこで今回は、そんなお悩みを解決する「ヘアクリップアレンジ特集」をお届けします。全て分かりやすい動画解説付き♡ぜひ参考にしてくださいね。
誰でも簡単!ヘアクリップアレンジ8選
1.バンスクリップだけ「涼しげアップヘア」
ピンもゴムも不要、バンスクリップ1つでできるアップヘアです。30秒もあればアレンジできるので、忙しい朝や急なお出かけにも◎。細かく丁寧にほぐすのがおしゃれに仕上げるポイントです。
①つむじより下の位置でまとめて、ねじりながらお団子にする。
②毛先を少し垂らして根元をバンスクリップで固定する。
③細かくほぐしてボリュームを出す。
④バランスを整えたら完成です。
2.上品キレイめ「バナナクリップ×シニヨン」
オンオフ問わず重宝する、上品な印象のシニヨンアレンジです。ストレートヘアのままできるので、時間がない朝でもパパッとアレンジ完了♡もちろん巻いてからアレンジしても可愛いですよ。
①スタイリング剤を馴染ませる。
②全体を後ろでまとめる。
③毛束を内側に折り曲げ、輪っかお団子にする。
④バナナクリップを横から挟んで留める。
⑤軽くほぐして完成です。
3.ピン不要「ギブソンタック風アレンジ」
上品さとカジュアル感のバランス感が可愛い、ギブソンタック風アレンジです。三角クリップで固定するので、ピンが苦手な方でも安心してトライしてくださいね。
①サイドの髪を後方に向かってねじりって結び合わせる。
②残りの髪を少量ずつ取り、①の隙間に巻き込んでいく。
③三角クリップで固定する。
④ほぐしてバランスを整えたら完成です。