無料の会員登録をすると
お気に入りができます

便利すぎて手放せない♡みんなの「密閉保存容器」の使い方11選

インテリア

便利すぎる「密閉保存容器」

作り置き料理や乾物の保存などに便利な密閉保存容器は、収納上手さん御用達のスッキリ整理整頓アイテム。すでに愛用中という人も多いと思いますが、今一度便利な「密閉保存容器」の活用術をチェックしてみましょう!

使い方無限大♡密閉保存容器の活用術11選

①調味料・粉物の保存

密閉保存容器と言えば、やっぱりキッチン収納での活用が定番ですよね。しっかり密閉されるので乾物だけじゃなく粉物も状態をキープしてくれます。1つの場所にまとめて収納しておけば、お料理の時も取り出ししやすくアレコレ探す手間が減りますよ。

②乾燥パスタ

様々な形やカラーがある乾燥パスタは、あえて見せる収納にしてみるのも素敵。シンプルなデザインなので、どんなキッチンにもマッチしてくれます。自分の好みにラベリングするのも楽しいですよ。

③冷蔵庫収納

横にしても漏れ出してこないのも密閉保存容器の良いところ。冷蔵庫に保存しておきたい小麦粉やお米も寝かせておけるので、省スペースで収納することが可能です。冷蔵庫のスペースがかなり広くなりますよ。

④お茶パック

パックのままだとかさばるお茶パックや出汁パックの保存にもオススメです。ワンアクションで取り出せるので、片手にボトルを持っていてもササッとパックを入れることができますね。

⑤スパイス

小さめサイズのフレッシュロックにはスパイス保存がオススメ。同じ容器に入れておくと統一感があってオシャレに見えますよね。お料理するときの気分も上がりそうです。

⑥コーヒー

風味を逃したくないコーヒーも、人気密閉保存容器「フレッシュロック」での保存なら安心。デザインラベルでオシャレ度がグッとアップしてコーヒーメーカーとのバランスも抜群ですね。

⑦プロテイン

パッケージが派手なものが多いプロテインは、シンプルなインテリアが好みの方にとって置き場所が難しいもの。ですが、密閉保存容器に移し変えておけば、キッチンの雰囲気にもマッチしますね。それでいて使う時はすぐに取り出せるのが良い!

⑧ペットフード

ペットフードもプロテイン同様パッケージで困る人が多いものの1つ。毎日使うものだからこそ、スマートに保存しておきたいですよね。入れたいものに合った大きさの容器を選んで保存しましょう。

⑨離乳食

毎日の離乳食作りを楽にする作り置きの離乳食冷凍キューブも種類ごとに保存。忙しいママには欠かせないアイテムも見やすく保存できるのが嬉しいですね。メーカーによって対熱、対冷温度が違うのでよくチェックしてみてくださいね。

記事に関するお問い合わせ