「ウッドチップ(ヒバ)」は、消臭効果があるとされるヒバやヒノキなどの木片を素材としています。ニオイを吸う力はあるものの、独特の香りが強く汗臭との相性はイマイチです。Amazonなど商品販売サイトでいろいろな種類が販売されています。
木材の種類によって香りが変わります。木の香りが好みならアリです。
[発散タイプ/塩素ゲル]
大幸薬品
クレベリン
購入価格:1710円
内容量:150g
▼評価
汗・皮脂臭
12点
アンモニア臭
15点
快不快度
8点
持続性
18点
総合評価
53点
大幸薬品「クレベリン」は、菌の活動を抑制する塩素ガスを発生させるのでカビや腐敗臭には効果が見込めます。ただ発散力が強く塩素のニオイが部屋に充満するので、こまめな換気は必須です。
サイズの割に発散力が高いので使用には十分注意しましょう!
[発散タイプ/塩素ゲル]
CLO2 Lab
オキサイダー
購入価格:1980円
内容量:180g
▼評価
汗・皮脂臭
9点
アンモニア臭
15点
快不快度
8点
持続性
18点
総合評価
50点
CLO2 Lab「オキサイダー」は、菌には強いですがニオイを吸収する力が弱く、ニオイ質との相性がモロに出る尖った製品です。ニオイの質をしっかり見極めて使わなければ効果が薄くなってしまいます。ボトルのフタで発散量を調整することができます。
[吸収タイプ/微生物]
niwaQ
Kesco
購入価格:1210円
内容量:380g
▼評価
汗・皮脂臭
15点
アンモニア臭
18点
快不快度
12点
持続性
5点
総合評価
50点
niwaQ「Kesco」は、薬剤中の微生物の力を利用してニオイ物質を分解する珍しいタイプの製品で、ニオイのもととなる雑菌やカビ菌を、乳酸菌や酵母菌などのより強い微生物によって制圧・分解してニオイを抑えるしくみです。
化学反応と違い即座に効果が出るようなものではないものの、ニオイの原因を取り除くので、時間をかければ一定の効果が見込めます。ただし、薬剤の揮発が早くコスパはいまいちでした。
[発散タイプ/塩素ゲル]
システム・シャイン・サービス
Dr.Nova3S
購入価格:3300円
内容量:200g
▼評価
汗・皮脂臭
9点
アンモニア臭
15点
快不快度
8点
持続性
16点
総合評価
48点
システム・シャイン・サービス「Dr.Nova3S」は、15位の「クレベリン」と同じく塩素ガスを利用してニオイの原因菌を抑えるしくみで、菌由来の臭気には効果的です。ニオイ質との相性が悪いとほとんど効果が出ないうえ、価格もかなり高いのがネックとなりました。
15位「クレベリン」や16位「オキサイダー」、そしてこちらの「Dr.Nova3S」などは、強力な制菌作用で知られる「二酸化塩素」を利用した近年注目のタイプです。
特に菌が原因のニオイに強く、生ゴミの腐敗臭やカビ臭いには効果が期待できます。一方で、「すでに発生してしまった」ニオイに対しては効果が薄い傾向にあり、クロゼットや靴箱などで予防的に使用するのがオススメです。
塩素ガスは大量に吸い込むと人体に悪影響を及ぼす可能性があるので、使用する場合は風通しをよくして換気をまめに行いましょう。
[吸収タイプ/ゲル]
アクティベイト
カンパニーズ
エアブライトン
購入価格:1980円
内容量:200ml
※リンク先はセット商品を含む販売ページです
▼評価
汗・皮脂臭
6点
アンモニア臭
27点
快不快度
4点
持続性
10点
総合評価
47点
アクティベイトカンパニーズ「エアブライトン」は、ニオイ物質を吸着する合成物質「グラフト重合体」を利用した製品です。消臭力は高いのですが、製品自体のニオイが強く、汗臭と混ざり不快感が増す結果となりました。