無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「聞きづらい質問」をする時に使える言葉

ライフスタイル

「不躾」という言葉を知っていますか? ビジネスや日常生活において「不躾なお願いですが」や「不躾ですが~」というフレーズを見聞きしたことがあるという人もいるのではないでしょうか。今回は「不躾」の意味や使い方について、コミュニケーションアドバイザーの松岡友子さんに解説してもらいました。

聞きづらい質問をする時の例文

一般的によく使われるのは、「聞きづらい質問をする時」でしょう。

例文

・はなはだ不躾とは存じますが、昨年の取引件数を教えていただけますでしょうか?

・不躾ながらお尋ねします。これ以外にも何か不都合なことがおありなのではないですか?

急な頼み事をする時の例文

唐突感のある行動にも、不躾さを感じられることがあります。

本来ならもっと手順を踏むべきなのに「なぜこのタイミングで急に?」と相手が感じるような頼み事の場面などです。

例文

・お会いして早々に大変不躾ではございますが、ぜひお写真を撮らせていただけませんか?

・来月のセミナーをご担当いただけないでしょうか。本来でしたら昨年度中にご相談すべきところ、誠に不躾なお願いとなり恐縮でございます。

自分や他人の失礼な態度について述べる時の例文

また、自分や他者の態度について述べる時にも使うことができます。

例文

・このような不躾なお手紙を差し上げますこと、お許しください。

・昨日の彼の部長に対する発言は、少しあからさまで不躾だった。

「不躾」の言い換え表現

picture

「不躾」と同じような意味を持つ類語をいくつか紹介します。

「失礼を承知で」

「不躾」の最も使いやすい言い換え表現です。

「失礼=礼儀作法がなっていない=不躾」であることを、相手に分かりやすく伝えられます。

相手にとって聞かれたくないことを、あえて聞かなければならないような場合に使うことが多い聞き方です。

例文

・恐れ入りますが、失礼を承知で収支状況についてお尋ねします。

「単刀直入」

「単刀直入」とは、「前置きなどを省いてすぐに本題に入ること、遠回しな言い方をしないで問題の核心をつくこと」です。

つまり手順を踏まずに「不躾」に聞くと、多くの場合「単刀直入」な聞き方になります。相手に対して少し強い態度に出ている印象です。

例文

・単刀直入にお聞きします。それは在庫管理の甘さが原因だったのではないですか?

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ