-
甘酸っぱさに溺れたい♪ ファミマ「いちごの焼き菓子」食べ比べ!2018年4月10日(火)「ファミリーマート」の焼き菓子シリーズから一気に登場した4商品は、いちごいちごいちご…で、全部がいちご味!さっそく全種類を購入して食べ比べてみました! きっとお気に入りのいちごスイーツが見つかりますよ♪ ai_0628
-
初めましてのパスタ作り!春の「グリンピースニョッキ」レシピ春に旬を迎えるグリンピースは、鮮やかな緑色が特徴ですね。たっぷりグリンピースのニョッキは、見た目の華やかさも栄養もばっちり。ニョッキはパスタの中でも作りやすいので、初めてのパスタ作りにもおすすめですよ。 前田未希
-
自炊費を2万円以下に!節約上手に学ぶ「おしゃれご飯」の始め方共働きで忙しい日々を送るインスタグラマーmarikoさん(@israbonita)。なんと晩ご飯の自炊費用を、月2万円に抑えておしゃれなごはんを作っています。今回はすぐに真似をしたくなる、節約上手なmarikoさんのごはんを紹介します。 mamhiroe
-
おいしいイカ料理のレシピ20選!炒め物から煮物、パスタまで多種多様な料理に使える、イカを使ったおいしいレシピをご紹介。イカの醤油炒めやバター炒め、和食の定番となるイカを使った煮物、和えるだけの簡単パスタやお酒にぴったりなおつまみレシピなどなど。おいしいイカ料理のレシピ20選です。 主婦A子
-
簡単「づけ丼」レシピ15選!マグロやハマチ、鯛のアレンジ丼までづけ丼とは、生魚の切り身をしょうゆなどで作ったタレに付け込み、ごはんにのせる丼もの。定番はマグロですが、お刺身にしておいしい魚ならなんでもづけ丼にすることができますよ。今回は、マグロのアレンジづけ丼、さらにいろんな魚のづけ丼を紹介します。 aaaharp
-
オクラを使った味噌汁15選!忙しい毎日にエネルギー補給ネバネバ食材の代表格オクラ。ワンパターンになりがちで、食べ方に困っているという人も多いはず。そこで、今回はオクラを使った味噌汁のレシピを厳選しました。また、意外と知らないオクラの下ごしらえ方法を紹介します。 bake_my_day
-
捨てちゃもったいない!卵パックのリサイクル活用術と便利な使い方一般家庭での卵の消費量は多いですが、そのパックすぐ処分していますよね?実は、この卵パックに意外な使い方があったんです!捨てる前に知っておきたい卵パックの活用術をタイプ別にまとめてみました。かわいくアレンジできる方法をご紹介します。 natsu☆
-
基本的な「ホットチョコレート」のレシピ♪ 体の芯からあたたまろうチョコレートと牛乳ベースで作るホットチョコレートは、アレンジ豊富でカスタマイズによっては表情をがらっと変える魔法の飲み物!今回は、基本のホットチョコレートの作り方と魅力的なアレンジホットチョコレートレシピを5つ厳選してご紹介していきます。 uli04_29
-
おしゃれタイル張りキッチン実例15選!だれでもかんたんにDIYキッチンにタイルを取り入れられたスタイル、最近よく見ませんか?実はあれ、DIYでもできるのをご存知でしたか?今回はタイル張りキッチンの魅力からDIYでもできるキッチンのタイルスタイル、参考にしたいプロの施工事例を厳選15例でご紹介します。 mau_naka
-
お鍋でかんたん燻製デビュー!大人の燻りポテトサラダ「大人の燻りポテトサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介。今回は人気グルメ漫画「いぶり暮らし」に登場する燻製レシピを、ご自宅にあるお鍋でも再現できるようにアレンジ!いつものポテサラにひと手間加えるだけで、ひと味違ったおいしさを楽しめますよ。 macaroni_channel
-
とろ〜り絶品コラボ!旨辛やみつき「チーズタッカルビドリア」「チーズタッカルビドリア」のレシピと作り方を動画でご紹介。サラダチキンをみそ、キムチ、砂糖で味付けてごはんと混ぜ、甘辛い韓国風の味付けに!仕上げにとろとろのチーズをのせたらチーズタッカルビ風ドリアの完成!トースターで焼くだけなので簡単です♪ macaroni_channel
-
[グルメ漫画]いぶり暮らしvol.24「とろとろ脂身の燻製チャーシュー炒飯」週に1度のお休みが被る日曜日。 頼子と巡は、この1日を贅沢に過ごすため、燻製に挑戦してみるのでした。 ゆっくり待って、おいしくいただく。夜ご飯がちょっと楽しくなる、幸せグルメ漫画。ーー「いぶり暮らし」(大島千春作、ゼノンコミックス) マンガほっと
-
ごはんが進むスタミナおかず!豚肉とにんにくの芽炒め「豚肉とにんにくの芽炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介。にんにくの芽と豚バラ肉を豆板醤でピリ辛風味に炒めました!オイスターソースでコク増ししてごはんがススむひと品に。そのまま食べてもおいしいですが、黄卵といっしょに白米にのせても絶品です♪ macaroni_channel
-
ホテルみたいなふわとろに!基本のスクランブルエッグ「スクランブルエッグ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。朝食の代表ともいえるスクランブルエッグはとろ~り食感がおいしいひと品。余熱で火を通すことでホテルのようなふわふわの仕上がりに!短時間でできるので、時間がないときにもおすすめですよ。 macaroni_channel
-
重たくならない!とびきり可愛い♡春の「マーチン」コーディネートおしゃれ上級者や男性・女性に関わらず大人気なのが「ドクター・マーチン」。冬場はショートブーツのように合わせる人も多かったのですが、春は重く見えると思われがちです。今回は、重たく見えなくて可愛い!春の「マーチン」コーディネートをご紹介します。
-
体内年齢18歳!モデル菜月さんの「美人になる発酵レシピ」第1回「美しさの秘訣はなんですか?」という問いに「何にもしてないんですぅ」と答えるモデルを見ながら、「絶対嘘!」と思っていたそこのあなた。その通りです! アラフォーなのに"体内年齢18歳"と話題のモデルの菜月さんの美しさの秘密は、発酵食習慣。その舞台裏を惜しげもなく教えてくれました。これを取り入れれば、あなたも肌ツヤ美人になれるはず!
-
材料費3000円で10品できる! 超簡単♡一週間作り置きレシピ 〜4月編〜平日の夕食作りをラクするための週末“作り置き”。でも、材料費や調理時間が意外とかかるのが難点……。そこで今回はメイン5品&サブ5品の計10品をたったの3000円で、しかも短時間で作れるレシピをご紹介します。新年度がスタートして何かと忙しい4月を、作り置きレシピで賢く乗り切りましょう♡ 撮影/巣山サトル 料理・スタイリング/サイトウレナ 取材・文/濱田恵理
-
プチプラ&かぶりにくい♡「韓国通販ブランド」の春めきアイテムをチェックプチプラアイテムは気軽に手に入るけど、人と被りやすいのがネックですよね…。人と被りにくいアイテムをプチプラでゲットしたいなら、「韓国通販ブランド」をチェックしてみましょう♡今回は、「韓国通販ブランド」の春アイテムをご紹介します。
-
長期保存OK!「冷凍」できる作り置きレシピ8選♡毎日忙しくて日々の献立を考えるのが億劫な人にぴったりなのが「作り置き」。でも、保存期間が短い食材だと作り置きおかずを消費しなくちゃ!と本末転倒...なんてことありませんか?今回は冷凍で長期保存できる作り置きレシピのみをご紹介。冷凍保存を活用すれば、もっと食事作りが楽になりますよ♡
-
春夏1枚は持っておきたい神トップス♡人気爆発中UNIQLOワッフルクルーネックTユニクロの大人気アイテム「ワッフルクルーネックT」から五分袖が新登場!ふんわり丸みのある袖が可愛いワッフルTは、すでにSNSで人気沸騰中です。今回は、五分袖の「ワッフルクルーネックT」をコーディネートと合わせてご紹介します。