Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
517552
-
<1000円以下>大人も子供も喜ぶ♡気の利いたギフトになる絶品焼き菓子ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「二度見しちゃう!表情が愛くるしい焼き菓子」をテーマに、表情に見とれてしまう焼き菓子をご紹介。第三弾は、にっこりしたくまが癒し。「MILLER’S(ミラーズ)」のビスケット「マイフェイバリットベアー」です。
-
身軽なお出かけに!使わないときはコンパクトに畳める主役級ミニバッグ3選海洋汚染問題と向き合うファッションブランドとして、海洋ゴミの回収や分別、糸の生産まで行うブランド「PORTRUNKS(ポルトランクス)」。今回ご紹介したいのは、本ブランドが取り扱うバッグです。バッグを買うことで楽しく海洋汚染改善やエコ、サステナブル活動に参加できるという素敵な取り組みにぜひ参加してみませんか。
-
布団も机も持たない!ミニマリストに学ぶ、必要なモノだけで暮らすコツ3選「本当に大切なものは何か」という観点で身の回りのものを整えていくシンプルライフ。極限までモノを減らして、必要最低限のものだけで暮らすことが理想のスタイルであるとされます。今回ご紹介したいのは、25平米のワンルームでシンプルライフを送っているというapartment301さんのお宅。ミニマリスト的な暮らし方とは?
-
周りと差がつく手土産に。老若男女問わず喜ばれる♡モダンな焼き菓子3選伝統とモダンが融合する街・石川県金沢市の魅力が詰まった「古都美(コトミ)」の焼き菓子。チーズケーキと水羊羹を挟んだ贅沢なクッキーサンドや、夏にぴったりなレモンとりんごのフロマージュ・キュイなど、和と洋を感じる上品な味わいのスイーツが並びます。お取り寄せ可能なので、手土産やギフトにもおすすめ。
-
<関東>家族や友人と!この夏絶対行きたい「お出かけスポット」5選いよいよ夏本番の到来。ミュージアムや絶景が楽しめるスポットなど、関東エリアには魅力的な場所がたくさんあります。そこで今年の夏休みはどこかへ行きたいけれど、あまり遠出はしたくないという方にもおすすめのスポットをご紹介。近場で非日常体験を楽しんでくださいね。
-
<小麦粉不使用>ギフト・手土産におすすめのセンス抜群お菓子5選帰省土産やお中元など、夏の贈り物にお菓子を選ぶ方も多いのでは。最近では、健康意識が高い方も多く、味や見栄えだけでなく、素材にも気をつかいますよね。そこで、グルテンフリーで安心安全な素材にこだわり、味はもちろん、見た目やパッケージもお洒落、贈り物に喜ばれそうなお菓子を集めました。
-
夏もモノトーンを着回す!大人垢抜ける♡手抜きに見せない着こなしのコツ夏らしいカラフルな色合いも良いですが、暑い日でもシックにモノトーンで決めたい日もありますよね。今回は、大人に似合う夏のモノトーンコーデをご紹介。手抜きに見えない、暑苦しく見えない、爽やかに仕上がるポイントを解説していきますので、ぜひ真似してみてくださいね。
-
手土産や自分買いに!リッチな味わいの「大人のお取り寄せスイーツ」特集チョコレート専門店である「une(ユヌ)」。そのuneが運営するチョコレートブランド「cascaosic(カカオシック)」とシュークリームブランド「PUCREAM(プクリーム)」の2ブランドより登場した極上スイーツをご紹介します。なめらかな口溶けのチョコサンド2種と、解凍時間で味わいが変わるもっちり食感のシュークリーム3種をご堪能ください。
-
狭い空間でも快適な方法とは?二人暮らしインテリアのポイント6つ自分が好きなインテリアを楽しめるひとり暮らしとは違い、2人暮らしの場合は「2人が快適に暮らせること」がインテリア計画の大切なポイントになります。今回は部屋別に「2人暮らし」インテリアの実例や、暮らしやすさのヒントをご紹介します。
-
華やかで色っぽい大人の手元を演出♡オシャレ上品なゴールドリング3選一つ身に着けるだけで華やかな手元を演出してくれる「POFU(ポフ)」のゴールドリング。一点ずつ火で溶かした唯一無二の表情を持っているものや、丸い一粒のストーンを中央に埋め込んだスクエア型のもの、人気のタイガーアイをあしらったものなど、あなたの毎日に寄り添うデザインの指輪が盛りだくさんです。
-
夏の手土産に喜ばれる♡美しい透明感が涼しげなお取り寄せスイーツ3選明治15年に新潟で創業された「百花園(ひゃっかえん)」の、夏にぴったりな涼しげなお菓子。新潟名物をモチーフにした琥珀糖、新潟の特産苺である「越後姫」のゼリー、一風変わったフレーバーの羊羹など、お盆の帰省のお土産やプチギフトなどにもおすすめなメニューが並びます。ぜひこの機会にお取り寄せしてみて。
-
夏のお出かけに使いたい!A4サイズも余裕な大きめトートバッグ3選シンプルで機能的な商品に遊び心をプラスしたアイテムを取り扱うブランド「Ampersand(アンパサンド)」。今回ご紹介したいのは、東京のアトリエで一つひとつ丁寧に製作されたビッグサイズのトートバッグ。おしゃれでデイリー使いしやすいマストバッグですよ。
-
お取り寄せしたい!可愛くて美味しい♡名店が手がける「絶品アイス」4選最近はSNSが主流となり、グルメに関してもインスタ映えを狙ったおしゃれなスイーツがたくさん登場していますよね。そこで今回は見た目にも美しく、おいしく体を冷やしてくれるアイスクリームをご紹介します。「インスタで見かけて気になっていた」あのスイーツ。自宅でゆっくりと堪能してみてはいかがでしょうか。
-
年中コーデの主役になるジュエリー!1つは持ちたい一点物天然石リング特集目にすると、スッと吸い寄せられるような、静かな存在感を放つジュエリーを作る「saia(サイア)」。天然石を使った一点もののリングは、一つひとつフレームの形やアームの太さが異なり、それぞれの石の個性が引き立つデザイン。前向きになれるような石言葉も一緒に、5種類のリングをご紹介します。
-
手ぶら派ママのお出かけに♡オシャレ&便利な「スマホショルダー」5選SNSチェックに動画鑑賞、電車に乗るのもお金を払うのも、スマホ一つで済むようになってきました。それに伴って、いつでもサッとスマホを操作できるスマホショルダーの人気が高まっていますよね。今回は、スマホにプラスして、カードや小銭、ちょっとした小物も一緒に入れられるミニショルダーをご紹介します。
-
アラサー女性だけど保険どうする?将来、損をしないためのマネーハックアラサー女性は転職や結婚・出産など、ライフイベントが多くあるのと同時に、体調の変化もあり健康も気にかかる時期。「保険に入ったほうがいい?」「今入っている保険で大丈夫?」と気になっている方も多いのでは?そこで、女性におすすめの保険や、加入・見直しを考えたいタイミングをご紹介します。
-
和室付きでも垢抜け部屋に!洗練されたインテリアを作る5つのポイント明るく清潔な雰囲気の「白」と洗練された雰囲気が出せる「グレー」。この2色のインテリアをうまく取り入れて、1DKをワンルームのように開放的に使っているというSanaeさんご夫婦。コンパクトながらも自分たちらしく暮らしているというお部屋のこだわりポイントを伺いました。
-
ハマる人続出のふんどしショーツとは?体をしめつけないお洒落ランジェリー体を締め付けず快適なふんどしの専門店から始まった「Sheepeace(シーピース)」は、ふんどしのメリットはそのままに、抵抗なく穿けるおしゃれなふんどしショーツなどを展開するブランド。おすすめのふんどしショーツに加え、締め付けないのに漏れを防いでくれる吸水ショーツやサニタリーショーツをご紹介します。
-
夏の装いに加えたい♡<30・40代>に似合う涼感アクセサリー3選木材・シルバー・ガラスなどの素材を使ったハンドメイドアクセサリーを手掛ける「tiinei(チイネイ)」。デザインはいたってシンプルながら、温かみとスタイリッシュさを併せ持った独特の雰囲気が魅力的です。今回は、夏の装いに加えたい涼しげなガラスを使ったアクセサリーをピックアップしました。
-
コレでキッチンのスタイリッシュさアップ!スッキリ片付く収納グッズ3選毎日使うキッチンはすっきり片付いていて使い勝手が良く、おしゃれに見えるのが理想的ですよね。さらに、調理の能率もアップしたら言うことなし。そこで今回は、キッチンを格上げするスタイリッシュな収納アイテムをご紹介します。「見せる収納」をレベルアップさせましょう。
-
夏コーデのアクセントに♡大人に似合うおしゃかわ「かごバッグ」10選夏のお出かけに持ちたいかごバッグ。オーソドックスなデザインはすでにお持ちの方も多いと思いますが、今回は、形や色柄が特徴的なかごバッグを集めました。目を引くデザインは、夏の装いのアクセントになること間違いなし。バリエーションも豊富で、きっとお気に入りの一点が見つかりますよ。
-
片付けの現場でも大評判!プロが長年愛用♡買って損なし!収納グッズ5選たくさんの収納用品の中から自分の家に合う収納を選ぶのは、なかなか大変なこと。収納スペースの形状や、ものの持ち方によっても使いやすさも違ってきます。やはり重宝するのは、色々な場所で長く使いまわせる収納用品。我が家でも長く愛用していて、片付けサポートでも使いやすいと評判の収納アイテムをご紹介。
-
手土産やギフトに喜ばれる♡知る人ぞ知る!結晶のような美しさの琥珀糖ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をご紹介。第八弾は、まるで宝石のよう。アドベリーの甘酸っぱさ溢れる、滋賀県「NANASAN」の琥珀糖「MIO」です。
-
絶対食べたい♡お取り寄せOK!手土産にぴったりの絶品チーズケーキ4選鹿児島のチーズケーキ専門店「SOUL CAKE SHOP(ソウルケーキショップ)」。一つひとつ丁寧に作られるチーズケーキは、しっとりと滑らかで濃厚。上質なチーズの美味しさを堪能できる様々なタイプとフレーバーが揃います。オンラインストアからも購入可能なので、絶品のチーズケーキをお取り寄せで楽しんでみては。
-
サロン並みの仕上がり♡自宅で簡単!本格ぷっくりトレンドネイル3選一見、自宅でのジェルネイルはハードルが高いと思われている方も多いのではないでしょうか。実はそんなことはないんです!爪に貼るだけの簡単ぷっくりネイルやたった5分間で完成するものなど、最近では自宅でプロ並みのセルフネイルができるものも続々登場。そんな手軽にできるセルフネイルにぜひトライしてみてくださいね。
-
<取り寄せ可>金太郎飴みたい♡見ても食べてもサプライズのある珠玉の和菓子ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに透明な中のアートを感じる和菓子をセレクト。第七弾は、カットすると、季節で表情を変える富士山が姿を現す!「和菓子 結」の棹菓子「あまのはら」をご紹介。
-
食べ痩せダイエット!栄養士おすすめ。低カロ・低脂質・高タンパクの食材脂質が多くて太りやすいイメージがある「チーズ」。しかし、あっさりとした味わいのカッテージチーズは、低カロリーで良質のたんぱく質が豊富に含まれる、ダイエット中の方にもおすすめの食材なんです。そこで、カッテージチーズの栄養とおすすめの食べ方について、あんしん漢方の管理栄養士、池田明日香さんに伺いました。
-
自分を取り戻せるのはソロ活。お金をかけずにできる30・40代のひとり時間習慣みなさんは仕事や家事、家庭のことに追われて、ホッとひと息ついて、本当に自分の好きなことをする時間がなかなかとれていないのではないでしょうか?「ひとり時間」は自分と対峙したり気分をリフレッシュすることが出来るので週1回から設けるのもおすすめ。30・40代からのひとり時間の過ごし方をご紹介します。
-
夏に欠かせない!屋内外で活躍♡オシャレな最新「虫除けアイテム」5選待ちに待ったアウトドアシーズンの到来。しかし、夏のイベントで困るのが虫刺されですよね。虫除け対策は海や山、キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンだけでなく、室内においても重要です。そこで今回は、屋内外で活躍するグッズをご紹介。万全の虫除け対策で、快適な夏を過ごしましょう。
-
<東京近郊>わざわざ食べに行きたい美味しさ!最新トレンドかき氷7選夏の風物詩ともいえるかき氷。ここ数年人気が過熱し、専門店をはじめ、レストランやカフェなど様々なお店で提供され、注目が集まっています。今回は、デートや女友達といきたいお洒落なカフェで味わえる、おすすめのかき氷をご紹介します。