Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
527230
-
こんなに歩きやすいの初めて♡スニーカーみたいに毎日履ける「ローファー」キリリとした印象で履くことができるローファーは、お仕事服にはもちろん、休日のカジュアルを大人っぽく仕上げてくれる万能シューズ。ビット付きやタッセル付きなど、さまざまな種類がありますが、結局一番使えるローファーとは?今回は、スペインで生まれた「BONTRE(ボントレー)」をピックアップ。種類豊富なローファーから、あなたに似合う一足を見つけてみましょう。
-
リピ買いしたい!時間がないときのお助けに。冷めてもおいしい冷凍食品5選石川県金沢市に店舗を構え、オンラインストアからお取り寄せもできる「Nikuo Circus(ニクオ サーカス)」の冷凍食品。本店でもある「NIKUO中谷精肉店」や金沢でとれる食材を使って手作りされ、その本格的な味わいが心を満たします。本当に美味しく、そして時短にもなる便利な冷食を、暮らしに加えてみては。
-
<都内>今しか食べられない!編集部選・わざわざ行きたい極上パフェ9選食欲の秋には、栗やお芋に、梨やりんごとおいしいものが盛りだくさん。さまざまなお店から、その食材をたっぷり盛り込んだパフェも登場しています。今回は、都内で食べられる特別感いっぱいのパフェを9種まとめてご紹介します。ちょっと遠出してでも味わいたい、今だけの極上スイーツをぜひチェックしてください。
-
<無印良品や100均も>整理のプロの浮かせる収納実例7選使いやすい収納は使う場所の近くに定位置を決めること。でも、収納スペースがない、家具が置けない…そんな時はデットスペースがないか探してみましょう。壁面や家具と壁の隙間、家具の下など意外と収納に使えるスペースがありますよ。収納例と合わせてご紹介したいと思います。
-
優秀すぎ!ボリュームあるのにめちゃ軽♡今冬トレンド「ゴツめブーツ」この冬は底に厚みのあるブーツに注目が集まっています。でも、足元にボリュームは欲しいけど、重たい靴は疲れるので苦手…という方も多いのでは?そこでおすすめしたいのが、シューズブランド「yuko imanishi+(ユウコ イマニシ)」。軽くて履き心地抜群のブーツを多く展開していますよ。
-
お取り寄せ可!小分けできる手土産に♡隠れ家的名店の焼き菓子5選東京の学芸大学駅近くにある「KIJITORA(キジトラ)」。小麦粉や添加物不使用のやさしい味わいのお菓子を、おしゃれなパッケージで販売する焼き菓子屋さんです。私が実際に食べて幸せな気分になれたパウンドケーキなど、自分自身へのご褒美や大切な方へのギフトにもおすすめのお菓子をご紹介します。
-
古い部屋や団地が即アカ抜ける!マネしたいおしゃれな部屋実例10選築年数が経ったアパートや団地は、家賃がお手頃で住みやすい物件。ただし、インテリアに「古めかしさ」が出てしまいがちなことは事実です。そこで、古めの部屋でも素敵に見せることに成功している方たちの実例から、おしゃれな空間を作る簡単な方法や家具の選び方、収納の仕方などのコツをご紹介します。
-
荷物多めの大人女性向け!シンプルフォルムがお洒落な「トートバッグ」特集バッグの定番と言える形で、人気が高いトートバッグ。ただベーシックなだけではなく、ちょっとした個性を感じられるデザインや、使いやすさも求めている方におすすめなのが、京都の工房「matsew(マットソー)」で作られる帆布のバッグです。ほかではあまり見られない素材や機能的なポケットなどに注目してください。
-
一度は泊まりたい♡編集部選・本当にくつろげる京都のおしゃれホテル日頃、環境にもよいもの・ことを選ぼうと心がけて過ごしている方は多いはず。旅先でもその想いを叶え、心地よく過ごすことができるのが「GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッドネイチャーホテルキョウト)」。館内で自然に触れられ、食事や買い物の際も環境にやさしいものを選べる、素敵なホテルをご紹介します。
-
ミニマリストの小さく暮らす5ルール。自分の「ちょうどいい量」の見つけ方好きな物を持ちながらスッキリ暮らしたい…と思いつつ、なかなか実現できずにいる人が多いのではないでしょうか。 実現の近道は、今の自分のライフスタイルに合った「ちょうどいい量」を知ること。ではどうしたらいいの?という人はこの記事を参考にしてみてください。自分に合ったちょうどいい量で身軽に暮らしていきましょう。
-
30歳からの上質。自分へのご褒美に少しずつ買い足したいパールアクセサリー「ADDUNIoN(アデュニオン)」は、伊勢志摩産の高品質なパールを取り扱うジュエリーブランドです。パールチャームを買い足し、カスタマイズしながらオリジナルのジュエリーを作れるのが魅力的。記念日やご褒美ごとに選び、世界にたったひとつだけのジュエリーが出来上がる喜びを堪能してみてください。
-
30・40代はこれ買って♡褒められうるツヤ美人ヘアになれるアイテム見た目印象を大きく変えるといわれる髪。パサつき、うねり、ぺたんこなど、悩みを解消したいけど、何がいいの?という人必見。理想の髪に近づけるヘアケアアイテムを、お悩み別でご紹介します。
-
通勤や小旅行に重宝♡一つは持っておきたい大容量な「本革バッグ」5選普段使いから通勤、プチ旅行まで、万能に活躍する「NOTRE FAVORI(ノートルファボリ)」の大きめレザーバッグ。毎日持ち歩きたくなるシンプルなデザインで、さまざまな装いに合わせやすいのもポイントです。これからの帰省シーズンにもぴったりな「大きめサイズのバッグ」をご紹介します。
-
お取り寄せOK♡京都土産にもピッタリ!センス褒められ和スイーツ4選旬の果実を贅沢に使った創作和菓子屋「果朋(カホウ)」の、いつまでも眺めていたくなる美しいお菓子たち。どれも、伝統的な美意識を受け継ぎつつ、他にはない革新的なアイデアがたっぷりと感じられる佇まいをしています。パッケージも素敵で、プレゼントや手土産としても喜ばれること間違いなし。
-
脱帽の美味しさ…!本格スパイシーな「最強レトルトカレー」3つを紹介!厳選した食材やスパイスで作られる、化学調味料・着色料・香料不使用の「NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)」のレトルトカレー。飽きのこないビーフカレーや、コクのあるゴルゴンゾーラビーフカレー、冬季限定の冬カレーなど、王道からアレンジ、季節ものまで、数多くのメニューが並びます。
-
全国旅行支援でお得![1万円台]女子旅に泊まりたい京都のお洒落ホテル5選11月下旬に紅葉の見頃を迎える京都。旅行を検討している方は、ゆったり過ごせるとっておきのホテルを選びませんか?今回は、サービスや施設に一味違う特徴がある、女子旅におすすめの上質なホテルを5つご紹介。どこも一泊一人1万円台から泊まれて、今なら全国旅行支援でよりお得になりますよ。
-
片づけのプロが厳選!すっきりキッチンを実現した無印良品アイテム8選毎日料理をするキッチンは、いつでも作業がしやすくきれいに整えておきたい場所。片づけの資格を持つミニマリストの岩城真由美さんは、厳選した無印良品ですっきりとしたキッチンを実現しています。「本当に買ってよかった」と感じているという、8つの無印良品の収納アイテムを教えていただきました。
-
石言葉から選ぶのも素敵♡まるでアンティークのような大人の天然石リング長く受け継がれてきたアンティークのように、背景にある歴史を想像したくなる天然石のリング。アクセサリーブランド「アトリエ Le Tour(ル ツール)」のアイテムです。ヨーロッパを旅して現地の文化や空気に触れてきた作家さんが、一つひとつに物語を込め、身に着ける人と共に時を刻むアクセサリーを生み出しています。
-
[1万円台で買える]羽織るだけで今年ぽい♡大人綺麗めトレンドコート4選日に日に寒くなってきて、アウターが主役の季節が近づいてきました。今回は、インポートセレクトショップ「LE JARDIN BLAN(ル ジャルダンブラン)」から、シンプルな中にもデザイン性が光るコートをピックアップ。バサッと羽織るだけで、格好よくきまりますよ。
-
整理収納アドバイザーが伝授♡「ミニ財布」活用法と使いやすい財布の選び方最近は電子決済サービスも進み、キャッシュレスでお買い物をされている方も多いと思います。でもお財布はまだ以前のままだったり、ミニ財布に変えてみたいけど上手く活用できないという方は、お財布を整理してみませんか。バッグも心もスッキリ身軽になりますよ。お財布整理術とミニ財布の活用ポイントをご紹介します。
-
20分で作れるのにおしゃれ!まるでカフェメニューみたいな朝ごはん献立5選温かいパンやスープをお気に入りの器に盛った朝食は、1日を気持ちよくスタートさせてくれますよね。今回は、シンプルな中に優雅さが垣間見える食卓をInstagramに投稿しているsakiさんの朝食献立をご紹介。どれも、なんと20分程で作れてしまうのだとか。素敵な食卓を作るスタイリングのコツもお伝えします。
-
旅行支援を使ってお得にGO!わざわざ行きたい「京都」の昭和レトロ喫茶店京都旅行の目的のひとつに、昭和レトロな喫茶店巡りを加えてみるのはいかがでしょうか。歴史を感じる建物やおいしいコーヒーを味わいながら、どこか懐かしい気分にひたることができるとっておきの空間。京都でのひとときを特別な時間へと昇華する喫茶店をご紹介します。
-
肩こり・便秘がラクに!漢方アドバイザーが指南する「缶詰お手軽レシピ」なんとなく不調を感じるときや、体にいいものを食べたいけれど料理に時間をかける余裕がないとき、おすすめしたいのが缶詰を使ったお手軽なレシピ。不調改善を期待できる缶詰の食材の効能や簡単なレシピを掲載した本『缶詰ひとつで養生ごはん』(学研プラス)と、その中から肩こり・便秘をラクにするレシピをご紹介します。
-
飲むだけの最強お手軽ダイエット!薬剤師に聞く「白湯」の痩せ効果とは痩せたいけれどなかなかダイエットに踏み切れない方は、まずは簡単なことから始めてみるのもいいでしょう。白湯にはリラックスや代謝アップ、むくみの解消など嬉しい効果があると言われています。そこで今回は、手軽にできる「白湯ダイエット」 について、あんしん漢方の薬剤師、中田早苗さんに伺いました。
-
置くだけで食卓に新鮮さをもたらす!今取り入れたいお洒落な器毎日の料理をこだわりのある器で楽しみたい方におすすめなのが、日用品ブランド「KIKIME(キキメ)」の脚付きの器です。高さがあることで華やかになるだけではなく、ほかの器と重ねて使えるのでスペースを有効に使え、立体感のあるテーブルコーディネートが完成。いつもの食卓がちょっと特別に変わります。
-
自然とモノが減っていく!?すっきり暮らすミニマリストが徹底する3ルールものが少なく、すっきりとしたリビング。澄んだ空気が流れていそうな、ミニマリストの岩城真由美さんのご自宅です。かつてはたくさんのものがありましたが、ご家族と共に理想を明確にし、少数精鋭の無印良品アイテムに囲まれた暮らしを実現したそう。ものを減らすことができた経緯や、今も心がける3つのルールを伺いました。
-
予算3000円。美容系で絶対喜ばれる!大人女性向けプチギフト5選祝日が多い11月、続いて年末の12月と、ご家族やご友人と会う機会が増えてくるこの時期。ちょっと気の利いたギフトを贈りたいとお考えの方もいるのではないでしょうか。そこで、東急プラザ銀座・渋谷の店舗から、3,000円前後で選べて日々の癒しになってくれるようなおすすめのギフトを5種ご紹介します。
-
売切れ必至!通がリピ買い♡隠れ家的名店のお取り寄せ「焼き菓子」5選肌寒い季節には、素朴でやさしい味わいのクッキーやスコーンなどの焼き菓子がますますおいしく感じられますよね。今回は、おしゃれなカフェや自宅でのティータイムの素敵な写真が人気のインスタグラマー・akiさんの投稿から、お取り寄せ可能なお店のおすすめの焼き菓子を5種ご紹介します。
-
今しか味わえない絶品モンブラン♡この秋絶対に味わいたい最新秋スイーツ特集栗の季節到来です。栗スイーツといえばやっぱりモンブラン。そこで、この秋、食べておくべき絶品モンブランを集めました。どれも期間限定、今しか味わえないモンブランばかりなので、今すぐチェックしてくださいね。
-
ワンルームにも◎一人暮らしから二人暮らしになっても使えるミニマル家具6選ワンルームや1Kなどで一人暮らしをしている方は、スペースや引っ越しの可能性を考えると、家具選びが難しいですよね。シンプルな家具のブランド「KANADEMONO(かなでもの)」には、もしも将来二人暮らしになっても、置き場所や用途を変えて使い続けられるフレキシブルなプロダクトが揃っています。