-
木箱をDIYしよう♪簡単でおしゃれな手作り木箱でインテリアを格上げ!おしゃれな収納アイテムとして人気のある木箱。収納アイテムとしてだけではなく、市販の木箱をリメイクしておしゃれにディスプレイしてみたり、簡単な作り方で木材からDIYしたりなど木箱のDIYはとっても人気があります。
-
置くだけでオシャレ部屋♡食卓でも安心のソイキャンドルって?食卓でも安心して使えるソイキャンドルを取り扱う「sheep(シープ)」が、さまざまな美の境界線をフラットに提案するショップ「cont(コント)」をオープン。そんなcontで取り扱うソイキャンドルやディスプレイ用のアイテムをご紹介します。癒しの空間でゆったりとくつろぎのひとときを。
-
北欧ナチュラルの個性溢れるインテリア♪心安らぐおうち時間を叶えよう優しい色使いと落ち着きのある表情が魅力的な北欧ナチュラルインテリアを大特集!グリーンや古道具などを組み合わせた個性溢れる空間づくりには、今すぐ参考にしたくなるアイディアや工夫が満載です。
-
もう二度と手放せない!「無印」で2年溺愛♡本当に使いやすい「万能&高見え収納グッズ3選」こんにちは、シンプルで質の良いものが大好きな ヨムーノライターSayoです。
-
お部屋にナチュラルなアクセント♪多肉植物をおしゃれに飾るコツ多肉植物とはサボテンやアロエなどの、水分を多く含む植物のこと。お手入れが簡単な上に、ナチュラルな質感を空間にプラスしやすいことから、人気の高い植物としてすっかりおなじみです。
-
[ジアイーノ]予約殺到“ウイルス対策家電”って本当にスゴい?[次亜塩素酸]便利なだけじゃなく、楽しい暮らしをそっと手助けしてくれる家電製品たち。その進化は止まらず、日々続々と新しい商品が登場しています。そこで、近ごろ世間を騒がせた数々のヒット商品からオススメの逸品をセレクト。今回は、“ウイルス対策家電”として話題になったパナソニックの次亜塩素酸空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を徹底解剖します!
-
100均で材料がそろうって本当!?誰でも手軽にできる「クロスステッチ」がおしゃれさんの間で流行ってるって噂♡おうちにいる時間、みなさんは何をしていますか?
-
買ってよかった! IKEA ¥500以下の高見え食器編こんにちは、美容担当の編集Bです。今回は、IKEAオンラインストアで購入したアイテムの中から『買ってよかった!』と大満足している、「税込¥500以下の高見え食器」を紹介します。
-
そろそろ冷たいドリンクかな♡おしゃれなウォータージャグ9選
-
丘の途中に立つ家開放的で庭の一部のようなコンクリート造の空間に住む小長谷夫妻がみつけた敷地は丘の途中にある旗竿敷地。脇を通る道路よりも1段低い場所にあるこの土地で建築と照明設計の仕事場を併設した家づくりが始まった。
-
[無印良品]スタッキングシェルフの活用アイデア♡結局はシンプルが1番!無印良品のスタッキングシェルフは人気の収納家具です。スタッキングシェルフはシンプルなデザインで、いろいろな使い方ができるところが魅力の1つです。
-
生活感の出るコードやコンセントをスッキリ収納!テレビやPC周りのごちゃつく配線の整理方法テレビの裏側やPC周りなどの配線やコード類は、ごちゃごちゃしていてホコリがたまりやすく掃除も面倒。ストレスに感じてお悩みの方も多いのではないでしょうか?また生活感も出るので、整理してキレイにしまうことができたら、スッキリしますし掃除も楽になります。そこで今回は、便利なアイテムや100円SHOPのグッズを使った配線整理の実例をご紹介します。
-
今こそ見直そう♡ミニマリスト@yk.apariさんから学ぶ「スッキリ」暮らすコツ
-
[IKEA]ロースコグがやっぱり可愛い♡家中どこでも使える万能ワゴン可愛くて実用的な家具が揃うIKEA。キッチンワゴンの中でも特に人気なのがロースコグのワゴンです。ロングセラーとなっているその魅力や、Instagramで見つけた使用例などに迫ります。
-
「水の中」にいるような気分になれるビニール傘が新登場♡おしゃれと機能を兼ね備えた便利アイテムなんですジメジメとした日が続き、憂鬱になりがちな梅雨。そんな本格的な梅雨の時期を迎える前に、少しでもハッピーな気分になれる新しい傘の準備をしておきませんか?
-
無印良品で見つけた!雨の日に大活躍するレインアイテム4選6月に入り、雨の日が多くなる梅雨の季節がやってきました。お気に入りのレインアイテムで、憂鬱な気分を吹き飛ばして、明るく梅雨を乗り切りましょう! 今回は、品質と価格に定評のある「無印良品」で、おすすめのレインアイテムを4つご紹介します!
-
最近増えてきた「家庭料理が似合う作家ものの器」を楽しむ少し前までは、作家の器は特別なものでしたが、今では生活のなかで使えるものも増え、雑貨屋やセレクトショップなどでも目にするようになりました。そのなかでも使いやすくて普段の食事がちょっと特別に見えるおすすめ作家さんの器を、器屋の店主目線でご紹介します。
-
[カインズ]玄関でお役立ち「ちょうど欲しかった!」3アイテム見っけシンプルでおしゃれな生活雑貨が続々と新登場している「カインズ」。価格も抑えられて魅力的だけど、買って失敗したくないですよね。そこで『LDK』は、本当に使えるアイテムなのかプロたちと一緒に辛口評価しました! 今回は「キーフック」「センサーライト」「スリッパ」と玄関周りでお役立ちのグッズをお試ししました。
-
雨の日だって楽しみに♡インテリアを格上げするストームグラス8選
-
引き続きおうち時間を充実させたい♡ニトリで買える!おすすめアイテム10選