-
[ディズニーランド]可愛すぎる「限定セット」見つけた…!これゲットするためだけに行きたいレベルだわ東京ディズニーランドで見つけた、ミニーちゃんの「限定セット」がかわいすぎました。淡いピンク色のマグカップとプレートに癒されますよ〜!
-
ロエベ×『ハウルの動く城』のポップアップの再現度がすごい〜!ファンにはたまらない夢空間になってるよ
-
その日一日をごきげんで過ごしたい人のための朝プリン
-
[福井県]黒龍酒造が手がける複合施設「ESHIKOTO」で、福井の日本酒と食文化の魅力を体感!米どころである福井県は酒造りも盛んで、35を超える酒蔵が個性豊かな日本酒を醸しています。そのなかでも世界的な人気を誇る黒龍酒造が、永平寺町に複合施設「ESHIKOTO(エシコト)」を2022年6月にオープンしました。福井の風土や文化を感じながら日本酒を楽しむ、ちょっと大人の旅に出かけてみませんか。
-
〇〇作りで大切な人との距離がグッと近づくかも。バレンタイン当日に行くべき、思い出になる東京のスポット4選
-
2月のデートどこ行こう?オススメの東京イベント&おでかけスポット7選レッツエンジョイ東京編集部がデートにピッタリな都内のイベント&スポットを毎月ピックアップする当連載。今度のデートの参考にしてみてくださいね♪
-
[京都]とってもかわいい一軒家カフェ&雑貨店「喫茶ムギ」の手作り料理でパワーチャージ!JR二条駅の西口から姉小路通を10分ほど歩くと、本当にこんなところにお店があるの?と疑うほど閑静な住宅街の一角に一軒家カフェ&雑貨店「喫茶ムギ」が現れます。おうちカフェの理想形のような空間と、おしゃれでおいしいカフェごはんを味わうと、もう一度訪れたくなることは間違いありません。
-
羽田でおしゃれ文具が買えるよ!「コクヨ」直営店が羽田エアポートガーデン内に誕生お土産や旅行のお供に、羽田空港でコクヨの文具が買えるグッドニュース!2023年1月31日(火)に開業する、羽田空港第3ターミナル駅直結の新商業施設「羽田エアポートガーデン」に、コクヨの文具の魅力を凝縮した直営のステーショナリーショップ「KOKUYODOORS(コクヨドアーズ)」がオープンします。
-
新感覚の飲む和食!京都岡崎「すりながしスタンド だしとうまみ」京都市左京区の岡崎エリアで人気の「すりながしスタンド だしとうまみ」。伝統的な和食の「すりながし」を、ワンハンドで手軽に飲める新しい形にした「飲む和食」が話題です。日本食料理長がていねいに取っただしのうま味、こだわりの素材のおいしさ、本格的な和食の味を気軽に楽しめて、栄養満点!まるでスイーツのようなビジュアルと、味のギャップも新鮮です。
-
空前のサウナブームに乗るためにはどこに行くのが正解?都内で簡単に「ととのう」体験ができるスポット4選
-
阪急うめだ本店「バレンタインチョコレート博覧会 2023」日本最大のチョコレートの祭典が開催!年に一度のチョコレートの祭典「バレンタインチョコレート博覧会2023」が2023年1月20日(金)から2月14日(火)の期間、阪急うめだ本店で開催。 “チョコで広げるGood Harmony”をテーマに、国内外合わせて約300ブランド約3000種類が集結します!今年から始まる新イベントも続々登場するので要チェック♪
-
名古屋市内のからだポカポカ激辛激うまグルメ!汗が噴き出る激辛ラーメン&お値打ち火鍋コース!『花咲かタイムズ』
-
[地域限定の特別なスターバックス]憩いの場、大阪城公園内の「スターバックス コーヒー 大阪城公園森ノ宮店」全国津々浦々に店舗を展開するスターバックス。その中に「リージョナル ランドマーク ストア」とよばれる店舗があるのをご存知でしょうか? 地域の象徴となる場所に立地し、地域の文化を世界に発信する店舗の総称です。大阪の「リージョナル ランドマーク ストア」は大阪城公園内にある「スターバックス コーヒー 大阪城公園森ノ宮店」です。
-
これは知っておいた方がいい…ディズニー周辺の高級ホテル予約なら1月29日からがおトクです!1月29日20時スタートの楽天トラベル「LUXURY DAYS」で、ディズニー周辺の名だたる高級ホテル予約もお得に。1万円オフクーポンや特別プランも。
-
[ディズニーランド]の「期間限定パレード」がめっちゃ可愛い!ダンスを一緒にできて楽しすぎる!東京ディズニーランド(Tokyo Disneyland)で開催されている「ミニー、ウィー・ラブ・ユー!」がかわいくて楽しすぎる…!ミニーちゃんがとってもキュートなんです♡
-
大自然と絶景を独り占め♡一度は泊まってみたい一棟貸切宿<千葉>千葉県木更津市にある「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」は、サステナブルな暮らしと生き方を提案するファーム&パーク。その一角に、“創る暮らしを体感するvilla”をテーマを掲げる宿泊施設「COCOON(コクーン)」が昨年11月にオープンしました。「サステナブルとは何か?」をより深く体験できる場として注目を集めています。
-
えっ、これチョコレートでできてるの?ジオラマみたいなお菓子が食べられる和洋菓子店2023年1月21日(土)、各所でユニークなフードアートを企画してきたクリエイティブスタジオ「KLOKA」が手掛ける初の常設店「小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE」がオープンしました。“桃源郷の土産物屋” をイメージしたという店内で、ティータイムを楽しめます。
-
満開の梅、椿、さくらに感動するよ♡ 春休みに訪れたい都内の公園はココ!まだ寒い日が続くものの、春はすぐそこ。2月からは少しずつ梅や椿、そして桜が咲きはじめます。キレイに咲き誇る春の花を堪能したいですよね。そこでおすすめなのが、調布市深大寺に位置する「神代植物公園」です。
-
[神戸]懐かしくて新しい!レトロ喫茶の固めプリン5選老舗の純喫茶や新たに登場したレトロカフェでは、懐かしい味わいの「固めプリン」が大人気!復刻メニューや大人風味のカラメルソースなど、オリジナリティあふれる自家製プリンを楽しんでください。アンティークな器も素敵です♪
-
[長野県]イマドキ女子に人気の「戸倉上山田温泉」はレトロでアットホーム!北海道に次ぎ、全国2位の温泉地数を誇る長野県には、渋、湯田中、別所に白骨、昼神など、全国的にも有名な温泉地が多く点在しています。なかには野沢温泉村のように“温泉”という名称が付く自治体まであるほど。そんな温泉王国で、近年、イマドキ女子からひそかに人気を集めているのが戸倉上山田温泉なんです。その魅力を余すことなくご紹介します!