-
希少いちごが贅沢♪ 大阪「MINOH RIS CAFE」の限定スイーツを頬張りたい大阪箕面に昨年12月オープンした「MINOH RIS CAFE」。野菜ソムリエ厳選のお野菜が堪能でき、女子会やママ会に人気なんです♪ 今回はRIS CAFEの季節限定「いちごワッフルパフェ」をご紹介!インスタ映え抜群の人気スイーツとは!? omio96
-
崩れないミルフィーユ!? 京都「kamon piu」のスイーツは五重塔級のビジュアル!東寺の五重塔かのように、高く積み上げられた苺のミルフィーユ。このスイーツがSNSを中心に話題になっているのをご存知ですか?京都の西、島津アリーナ京都そばにあるカフェ「kamon piu」の人気スイーツや、ランチもあわせてご紹介します。 debukodx
-
日本初上陸!エッグコーヒー発祥の店「カフェ ジャン」が横浜にオープンベトナム北部・ハノイで人気の「エッグコーヒー」を生んだ発祥のカフェ「CAFE GIANG(カフェ ジャン)」が横浜に登場!2018年4月23日(月)にオープンします。72年間提供され続けてきた、他では味わえないコーヒーを楽しんでみませんか? macaroni_press
-
日本初上陸も!「ミッドタウン日比谷」のおすすめ店8選「東京ミッドタウン日比谷」が2018年3月29日(木)にオープン!地下1階から地上7階まで広がる商業エリアでは計60店舗が出店し、東京ミッドタウンでしか楽しめない限定商品も登場します。今回、macaroniが選んだおすすめの飲食店をご紹介! macaroni_press
-
特設カフェも登場! 六本木で「天空のお花見」いかが?
-
意外と知られていない!? 花見楽しめる無料の「極上庭園」があった
-
関西初!「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」がオープン!ブルーボトルコーヒーに、国内8店舗目で関西初となる「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」が誕生!2018年3月23日(金)にオープンします。美しい山間の風景に調和する、臨済宗南禅寺派大本山の寺院“南禅寺”エリアに登場します♪ macaroni_press
-
ゆったりとした時間が流れる♡世界のロマンティックな旅先日々の忙しさに追われて過ごす現実とは違う、ロマンティックな世界って憧れますよね。世界には、女性の乙女心を満たしてくれる旅先があります。今すぐ行ってみたくなる世界の素敵な旅先と過ごし方をご紹介します。
-
3000点もの文具が大集合! 渋谷で「文房具の女子会」始まるよ~
-
メトロ24時間券と「ぐるっとパス」のセット、これは買いですよ!
-
京都が生んだ本気のフルーツサンド。「真栄多商店」に行くべき理由水族館や鉄道博物館が相次いで開業、JRの新駅誕生で賑わう京都・梅小路エリア。このエリアにあるくだもの屋「真栄多商店」の「フルーツコフレ」や「フルーツサンド」がフォトジェニックでおいしいと話題!訪問しましたのでご紹介いたします。 debukodx
-
イケアで朝ごはん、どう? 今ならワッフル朝食149円!
-
もはや飼いたい…。台湾「io design studio」のうさぎケーキが悶絶級にかわいい最近、アジア発のスイーツが注目されていますよね。台湾にあるカフェ「io design studio」もそのひとつ。うさぎのケーキがかわいすぎると話題になっているんです。今回は、すてきな空間でいただくキュートなメニューをご紹介します。 sakura
-
クロワッサンと奇跡の合体!? 兵庫「WAFLA」のワッフルはサクもち食感兵庫県にしかないワッフル専門店「ワッフラ」をご存知でしょうか?じつはこのお店、東京・赤坂の超人気店「ピエール・エルメ」で活躍していた有名シェフが立ち上げたスイーツショップなんです!看板メニューは、通販でお取り寄せもできるんですよ♪ 茂山 夏子
-
[2018年ver.]関西「お花見を楽しめるレストラン」特集!少しずつ温かい日が増え、春の気配が感じられる今日この頃。そろそろ桜の開花宣言が待ち遠しくなりますね!今回は関西でお花見を楽しめるレストランをご紹介。野外でのお花見ももちろん楽しいですが、今年はゆったりとすてきなお店で桜を愛でてみませんか♪ omio96
-
約150個のコップが勢揃い!デザインの歴史も感じられる「Airplane Cups」展3月10日(土)から三宿・SUNDAYで開催される「Airplane Cups」展。1950年代から集められた機内食器のコップ約150点の展示され、一つひとつのコップから国の特徴やデザインの歴史が分かる展覧会です。ぜひ、訪れてみてはいかがですか?
-
見て、焼いて、楽しめる。クッキー型博物館「sacsac」で遊び心あふれる型に出会おう小さな頃に初めて作ったお菓子が、型を抜いて焼いたクッキーだったという方も多いのでないでしょうか?京都にあるクッキー型の博物館「sacsac」では、ほかにはないユニークな形のクッキーの型を購入できたり、オーダーメイドの型が作れたり。お馴染みのクッキーをより楽しいものにしてくれるお店なんです。
-
ブルーモスクから天空の鏡まで♡三連休で行きたいマレーシア「青の絶景」!せっかく旅行に行くなら、一生の思い出に残るような絶景を巡る旅がしたい。でも、絶景は日本から行きにくい場所が多くて...と思っていた人に朗報です!日本から近く、三連休でも行けるマレーシアが「青の絶景」の宝庫なのだとか。その噂を聞きつけ、早速現地を取材してきました!
-
紅茶にも日本茶にも。スコーン専門店「スコーン家 HARU」の焼き菓子で笑顔のティータイムを最近は日本でも多く食べられるようになった、イギリスのスコットランド地方発祥の焼き菓子であるスコーン。その素朴な味わいが好きという方も多いのでは。「スコーン家 HARU」は、静岡県浜松市にあるスコーン専門店。あなたを笑顔にしてくれるようなその優しい味を、ぜひ一度体験してみてください。
-
背の高いホットケーキが絶品!廃院を利用した「古民家系?」カフェ戸越銀座駅から徒歩10分ほどにあるカフェ「PEDRA BRANCA(ペドラブランカ)」。一番の目玉の背の高いホットケーキは、今流行りのたくさんのトッピングが乗せられたものではなく、シンプルなホットケーキ。それでいて、昔ながらの…ではない新しさを感じます。一度食べたらきっと虜になりますよ。