-
オーブンも型も不要!彼も惚れなおす「おもてなしスイーツ」7選彼がおうちに来るときは、手作りのスイーツでおもてなししませんか?電子レンジや市販のお菓子を上手に使えば、繊細な工程や特別な型は必要なし!プロ顔負けのスイーツで、彼に惚れ直させましょう♡
-
素材の味を引き出す!スキレットの人気レシピ15選スキレットとは、厚みのある鋳鉄でできたフライパンのこと。 蓄熱性能が高く、焼いたり炒めたりする際に食材に熱をむらなく伝えるから失敗知らず。 食卓へ料理をそのままサーブすることもでき、料理が冷めにくく食卓を華やかに彩ります。 そんなスキレットの特徴を生かしたレシピをご紹介します!
-
あっという間に完成!野菜の甘さが引き立つ簡単キャベツ煮のレシピまだ肌寒い日が続く中、あたたかい煮込み料理が食べたくなるという方も多いのではないでしょうか?でも煮込んでいる間、待つ時間がもったいない…。そんなときは、簡単にできる蒸し煮料理にしてみてはいかがでしょうか?材料をさっと炒めてから蒸すので、待つ時間は少なく、素材本来の味が活きた一皿ができあがりますよ。
-
簡単&すぐ出来る!箸が止まらない美味しさの絶品キャベツレシピ通常のキャベツよりも、甘みの強い「冬蜜キャベツ」。生のままでも美味しいですが、加熱することで驚くほど甘みが増すそうです。今回はそんな冬蜜キャベツを使った蒸し料理のレシピをご紹介。使う食材はキャベツとしじみだけといたってシンプルですが、レストランの前菜に出てくるような上品な味わいの一皿が完成します。
-
時短でお弁当づくり♡リピ決定の「作り置きおかず」10お弁当に入れるおかずは作るのがラクで、美味しいものがいいですよね。そこで今回は20分以内に出来るリピート決定の「作り置きおかず」10選をご紹介します。パパッと美味しいお弁当を作っちゃいましょう!
-
本当に…清潔?「食洗機」の正しいお手入れ方法をマスターしようたくさんの食器をまとめて洗浄できる「食洗機」。日頃から、きちんとお手入れしていますか?いくらお皿をきれいにしてくれる機械であっても、自分自身のお掃除はできません…。長く衛生的に使い続けるために、正しいお手入れ方法をマスターしておきましょう! 茂山 夏子
-
あさりの出汁で旨み倍増!ワンポットで「春野菜のボンゴレビアンコ」「春野菜のボンゴレビアンコ」のレシピと作り方を動画でご紹介。あさりを蒸して、パスタを茹でて、具材を炒めて…の3ステップがお鍋ひとつで!1口コンロで作れるから楽チンです。旨みあさりにたけのこと菜の花を加え、春らしいひと品に仕上げました。 macaroni_channel
-
キッチンタオルのおすすめ商品20選!用途別で選び方のポイントもキッチンタオルには紙製と布製があります。布製は食器を拭いたり、台所の汚れをさっと拭き取ったりできる万能アイテムです。消耗品なので何枚あっても嬉しいですよね。今回はキッチンタオル選びのポイントとおしゃれで使いやすいおすすめ商品をご紹介します。 misokko1
-
おしゃれで使い勝手もよい包丁立て10選!キッチンにもステキな空間を♪みなさんは包丁をどこに収納していますか?食器乾燥機の中?それともシンクの扉?今は包丁立てもキッチンのインテリアとしておしゃれに収納する時代。そこで、スタンド式や扉収納、マグネットタイプの3つのカテゴリー別に全部で10種類ご紹介します。 peridot99
-
1本まるごと!ふっくら香ばし「アスパラ鶏つくね」「アスパラつくね」のレシピと作り方を動画でご紹介します。アスパラガスに鶏ひき肉を巻きつけてふっくら焼きました!太っちょになったアスパラガスがなんともかわいいひと品です。甘辛い照り焼きタレと卵黄がよく合うので、たっぷりと絡めて召し上がれ! macaroni_channel
-
レンジでチンで理想のパスタにする方法!おすすめ商品も知りたいパスタ作りは茹で作業が難関のひとつ。茹で加減の調節が大変で、大量のお湯を沸かしたり、パスタを入れたあとはずっと鍋についていなきゃいけないなど、面倒なことが多いですよね。電子レンジで作るパスタなら、そんな悩みもなくなります♪ cestalavie
-
[わたしの食器棚 vol.6]たちまちカフェごはん!Atsukoさんの味わい深い愛用品たちさまざまな食のプロに、キッチン周りのお気に入りアイテムを聞く連載企画。今回紹介するのは、Atsukoさん。おうちカフェごはんのスペシャリストが選ぶ食器のポイントとは?早速、Atsukoさんの食器棚を拝見! macaroni編集部
-
[作り置き]サッと和えるだけ!いんげんとパプリカのガーリックマリネ「いんげんとパプリカのガーリックマリネ」のレシピを動画でご紹介。作り方は細切りにした食材をにんにく風味のマリネ液で和えるだけ!シャキシャキとした食感が楽しく、彩りもカラフルな簡単おかずです。お酒にも合わせやすいので作っておくと便利ですよ♪ macaroni_channel
-
禁断の肉×肉コラボ!ジューシー肉巻き餃子「肉巻き餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。餃子の皮の代わりに豚ロース肉で肉ダネを巻いた、ボリュームもスタミナも満点の仰天レシピです。溢れる肉汁をご飯につけてもりもりめしあがれ!お酒にも合うのでおつまみとしても大活躍のひと品です。 macaroni_channel
-
はさんで焼くだけ!トースターで香ばし「厚揚げの明太みそマヨ焼き」「厚揚げの明太みそマヨ焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。厚揚げに大葉とみそマヨネーズをはさんでたっぷりの明太子をのせて焼きました。トースターで簡単に作れるので、即席おつまみにもぴったり!ミョウガやのりなどの薬味をのせても絶品です。 macaroni_channel
-
止まらないおいしさ!タレが決め手の「ホイコーロー」「ホイコーロー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お野菜は強火でサッと火にかけることで、しゃきしゃきとした仕上がりに!甘辛のタレがしっかり絡んでご飯のお供にぴったり♪お肉もお野菜もたっぷりのボリュームのあるひと品です。 macaroni_channel
-
おかわりエンドレス!豚こま肉のカレーケチャップ炒め「豚こま肉のカレーチャップ炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。刻んで丸めた豚こま肉をカレーケチャップで味付けし、子供も大人も大好きなミートボール風にアレンジ!ジューシーかつ食べごたえのある一皿で、ご飯がよく進みますよ♪ macaroni_channel
-
簡単とろウマっ!なすと豚肉の炊き込みご飯「とろとろなすと豚肉の炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。とろとろ食感のなすと豚ロース肉の相性は抜群!豚肉の旨みをなすとごはんが吸い込んで、いくらでも食べられそうなおいしさです。豚バラ肉でも作れますよ♪ macaroni_channel
-
女の晩酌♡甘口白ワインに合うヘルシー&オシャレなレシピ5選口当たりがまろやかで、甘くフルーティな白ワイン。女性にとっても飲みやすい味わいで、初めてワインを飲むという方にもおすすめできます。しかし甘味の強いワインは、食事には合わせづらいもの。そこで今回は、甘口白ワインに合うヘルシー&オシャレな最強レシピをご紹介します。
-
お弁当に一品足りない時に!お助けレンチンおかず朝の時間はとっても貴重! 特にお弁当を作る時は、短時間で、彩り良く、隙間も埋めて…と考えるとちょっと大変ですよね。そこで今回は、電子レンジを使って5~10分以内にパパッと作れるお弁当のおかずを4つご紹介します。メインから隙間おかずまでご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。