-
本当は内緒にしたい…けど実はキャンドゥです♡「それどこの?」って必ず聞かれる褒められグッズ手元を華やかにしてくれるジェルネイル。定期的にやりたいとは思いますが、サロンに行くとなると時間もお金もかかって大変ですよね。と思っていた時、可愛くてプチプラなネイルシールを、なんとキャンドゥで見つけちゃいました!さらにクオリティも思った以上に高め!早速詳しくご紹介します。
-
[無印良品]プチプラなのに優秀すぎ…! 女性約200人調査「無印の神アイテム」5選無駄を削ぎ落としたかのような、シンプルで使いやすいアイテムが大人気の『無印良品』。 今回は20~30代女性の集まるアンアン総研メンバー約200人に「オススメの"スキンケアアイテム"」についてリサーチしました。アラサー女性たちが、実際に使ってみて良かったアイテムとは? ぜひチェックして。
-
知らなきゃソン!「生活するだけでキレイになる」魔法の時間割りの決め方理系美容家のかおりです。「科学的根拠のある正しい美容知識」をお伝えしています。美と健康は、表裏一体。健康的な生活とは、すなわち美しさの土台を作るものです。心と身体の健康を保つために大切な「睡眠」から、次の日のスタートを心地よく切るための一日のルーティーンを一緒に考えてみましょう。
-
透け感とキラキラで軽やかに♡クリアベースのオーロラネイル光を味方につけて、爪の上できらっと輝くオーロラデザイン。輝きが目一杯に活きるので、オーロラの色味を邪魔しないクリアベースと合わせるのがおすすめです。透け感とキラキラが相まって、華やかなデザインに仕上がりますよ。今回はクリアベースのオーロラネイルを全部で7デザイン集めてみました!定番のフレンチネイルにオーロラをまとわせたものや、押し花で春っぽさもプラスしたものなど、とっておきのオーロラネイルが勢ぞろいです。
-
おうち時間にセルフで挑戦!ブルーがおしゃれな春のショートネイル5選旅行など遊びに行くことが難しい春、おうちで過ごす時間を少しでも楽しみたい……! そんなときは、目にするたびに気分が上がるネイルデザインに挑戦してみませんか? 今回は、ショートネイルにおすすめのブルーのネイルデザインをご紹介します。
-
[眼球]もアンチエイジング!クリアな目の為に40代がすべき[瞳ケア]9選マスク生活で余計に目立つ目元。黒目が濁ったり、白目が充血したり黄ばんだりしていませんか?メークで隠せない部分だからこそ毎日のケアが重要です。50代になると加齢による眼病も気になるから、まずはセルフチェック!いつまでも若々しい瞳でいるために今日から始めたいケアをご紹介します。
-
足元に女性らしさを♡“血色感アップカラー”のフットネイル特集ネイルにまとうカラーは、見た目の印象はもちろんその時の心情にも影響を与えるもの。ポップな色味だと明るい気分になれたり、落ち着いた色味なら気持ちが落ち着いたり。ハンドネイルに比べてデザインに自由が効くフットネイルには、なりたい自分像を意識したカラーをチョイスしたいですよね。そこで今回は、足元の血色感を上げてくれるようなあたたかみカラーのフットネイルデザインを集めてみました。女性らしさを満喫したい時にぜひトライしてみてくださいね。
-
そのメイク、実は目が小さく見えてます!残念過ぎる「逆デカ目メイク」3パターンこんにちは!RENAです。大きな目は誰しもが憧れますよね。しかしデカ目メイクはやり過ぎてしまうと逆効果になってしまうんです…!今回はそんな逆効果のNGメイクと一緒にOKメイクもご紹介します。
-
1日5回“お尻をアップダウン”させるだけ[痩せやすくて細見えする体]に導く簡単習慣
-
[プチプラ美容液3選]美容家の折り紙つき!シミ・ニキビ跡のケアにも最適♡
-
[石原さとみさん最新インタビュー2]今一番お気に入りのメイク、スキンケア&ボディケアを教えて!石原さとみさんの美しさは憧れの的! 可憐でいて女らしい、その美しさに少しでも近づきたくてメイクを真似てみた読者も多いのでは。無理なく健やかに、“今がいちばんいい”を体現していくビューティ&ボディの秘密を聞きました。
-
爽やかグリーンで新緑の春を楽しむ♡ショートネイルのデザイン5選春の日差しに映える新緑のシーズン。 春ネイルにも爽やかなグリーンを選んでみませんか? 今回は、ショートネイルで楽しむおすすめデザインをご紹介します。 ネイルデザインを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
2000円以内でイメチェン♡いま買い足したい「プチプラ神アイシャドウ」14選マスクが欠かせない近頃ですが、春を迎え、イメチェンをしたいと考えている方も多いはず!そこで今回は、2000円以内で簡単にイメチェンを叶えられるプチプラアイシャドウを特集。その中でも特に人気のアイテムをピックアップしてご紹介します!
-
「LOCARI STORE」が生まれ変わりました!ロカリ”中の人”おすすめコスメ4選LOCARIユーザーの声をもとに作られたオリジナルコスメや、こだわりのセレクトアイテムを取り揃える「LOCARI STORE」が、この度生まれ変わりました。
-
じんわり顔汗・マスク蒸れ対策!春夏バッグにも忍ばせる「快適コスメ」20℃前後の気温が続くようになり、じんわりとかく汗や蒸れが気になるように。 お出かけ先の汗や蒸れによるメイク崩れや不快感は、美容アイテムで対策を! マスクの内側用スプレーや、ドライシャンプー、皮脂ブロックコスメなど、春夏のバッグやポーチに入れておきたい快適アイテムをご紹介します。
-
マスク生活で顔も運動不足!? むくみ・たるみに効く簡単マッサージマスク生活がニューノーマルとなり、肌荒れやニキビとともに、顔のむくみやたるみに悩む人が急増中。これ以上悩みを加速させないために、いま取り入れたいマッサージ方法をご紹介!
-
座っているだけなのに“痩せる”が叶う[理想的な座り姿勢]の作り方「最近痩せにくくなってきた」と感じている方は少なくないと思いますが、そんな方にまず見直してほしいのが床や椅子に座る時の“姿勢”。実は座る時の“姿勢”が変わるだけで、座っているだけなのに“痩せる”ことも可能なのです。そこで体に覚えさせておきたいのが、ピラティスの基本姿勢となる【ニュートラル・ポジション】になります。
-
[田中みな実のホンネ まとめ]仕事、美容、プライベート...30代の歩き方を赤裸々に語る!軽やかに、でも着実に、美しさとキャリアを磨き上げてきた、バイラ世代の憧れミューズ。昨夏も拠点を新たにし、さらに活躍の幅を広げた。社会も大きく変化し「風の時代」ともいわれる今、みな実さんが思う「30代の歩き方」を聞いてみた。
-
やり方を間違えたら残念アイに…「キレイ系」vs「カワイイ系」それぞれの正解デカ目メイクデカ目メイクで目が大きく見えるのはいいけれど、中には自分のなりたいイメージと違ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は「キレイ系」と「カワイイ系」それぞれの雰囲気に合うデカ目メイクをご紹介します。
-
“ノーファンデ”でキレイ肌に♡ドラコス&無印の優秀「コンシーラー」12選春夏のベースメイクは見た目もつけ心地も軽い仕上がりを目指したいですよね。最近は日焼け止めや化粧下地で肌色補正をできるものも多いので、ファンデーションはいらないという方も多いのではないでしょうか?そんな“NOファンデ”メイクにプラスしたいのがコンシーラーです。クマやシミなど、気になる部分に重ねるだけで素肌メイクはもっとキレイに。今回は、ドラスト&無印で買える優秀コンシーラーを集めてみました。