-
「こうあるべき!」はやめました。もっと便利にラクになる家事の知恵19選朝起きてから寝るまで、とにかくやることが多い家事。なんかやりにくい、時間がかかるなと思っても「こうあるべき」という固定観念にとらわれて、手数が多くなっている場合もあります。今回は家事上手なインスタグラマーさん達のアイデアを拝借♡「こうしなくてもいいんだ!」と気持ちもラクになるような、家事の知恵をまとめてみました。ぜひ参考にしてみませんか。
-
「水切りかご」使う派?使わない派?みんなの"推しグッズ"紹介します!毎食、食べ終わってからの激務とも呼ぶべき食器洗い。家族の人数が多いとその分洗う食器の量も増えて大変ですが、その後の片づけ方はかごで乾燥させたい、布巾で水気を取って片づけてしまいたいなど、人それぞれ。もちろん水切りかごが一概にダメというわけではありません。そこで今回は水切りかごのメリット、デメリットに加え、みんながどんなグッズを使っているかについてまとめてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
-
“夏の大掃除”はじめました♡おうちのシーン別「お掃除リスト」17連発冬の寒い時期に大掃除するのは大嫌い!気温が高い方が油汚れも落としやすく、水洗いが楽ですぐ乾く夏場は、大掃除に絶好の季節。休日やおうち時間を利用して、家中をピカピカにリセットしちゃいましょう。キッチン・玄関・浴室・外構のお掃除を、家事上手さんのテクニックを参考にご紹介します。便利な掃除道具や洗剤など、真似したいお掃除テクも要チェックですよ♡
-
これなら私もできるかも♡"ワンアクション"で家事の手間を省くコツ17選毎日繰り返す片付けや料理、洗濯などの家事。仕事の量の多さとこの暑さでやる気は落ちる一方。それなら「ワンアクション」でできる収納やアイテムを使って、"手間"を省きませんか?一つの家事にいくつもの工程を要するのではなく、ワンアクションでできれば時短にも繋がります。また動線を考えた収納をすれば、より家事のハードルが下がることも。簡単に取り入れられるコツが山盛りです!
-
おうち時間を乗り切る!ホットケーキミックスで出来る♡絶品&簡単レシピ12選8月に入り、長期休みやお盆休みを楽しみにしている方も多いはず。今回は、子どものおやつメニューが浮かばないときや、パパッと簡単に作りたい時におすすめ!ホットケーキミックスで出来る"絶品レシピ"を厳選紹介します。
-
もっと早く買えばよかった♡目からウロコのキッチングッズ8連発
-
もう、これなしは考えられない!「買ってよかった」暮らしのアイテム18選いいなあと思いながらも「実際どうなんだろう?」となかなか購入に踏み切れないグッズはありませんか。やっぱり実際に使った人の口コミは大切。そこでみんなが「買ってよかった」とSNSに載せたアイテムを特集。毎日の暮らしがより便利に、さらに家事のハードルが下がるようなグッズもあります。暑い日が続きますが、便利なグッズを上手に使って快適な毎日を過ごしませんか。
-
暮らしをキレイにアップデート♡コレお迎えしました「マーナ」の便利グッズ14選シンプルで使い勝手が良く実用的。暮らしを豊かにするために 、みんながお家にお迎えした「マーナ」の便利グッズをカテゴリー別にご紹介します。どの商品も “ほんとに便利でお気に入り!”と、インスタで話題のアイテムばかりです。暮らしをキレイにアップデートしたいな、という方はぜひ手に入れて下さい♡
-
やった!これで掃除がラクに♡汚れを最小限に抑えてくれるグッズ&コツ19選ホコリや油汚れ、カビなどどうしても汚れは日々溜まっていくもの。それでも料理はしないといけないし、お風呂も入らないといけない。それなら少しでもその汚れを最小限に抑えて、掃除のハードルを下げませんか。今回は便利なグッズやちょっとしたアイデア次第で汚れにくくなるコツをまとめてみました。予めセットしておくだけでOKなものも多いので、ぜひ試してみてくださいね。
-
100均…あなどれない!ダイソー&セリア「掃除グッズ」13選この夏もなかなか出かけられず、家の中で過ごす時間が長くなりそうですね。せっかく家にいるなら、清潔で過ごしやすくしたいので、部屋の掃除をしませんか?そこで活躍するのが、ダイソーやセリアなど100均の「掃除グッズ」です。安い100均だからとあなどるなかれ!アイディア満載で、すんごいグッズがたくさんあります。そんな思わず使ってみたくなる、ダイソー&セリアの「掃除グッズ」特集です。
-
1時間半13品が目標♡休日の空き時間に仕込む「作り置きおかず」レシピ特集メインおかず・サブおかず合わせて、目標は調理1時間半で13品。休日の空き時間を利用して、平日5日分の「作り置きおかず」を仕込みましょう。出来るだけ短い時間で、品数を多く作れるレシピを集めています。毎日の献立やお弁当おかずに悩む必要がなくなるので、平日うんとラクできるはず。ぜひ参考にして下さいね♡
-
やっぱり本当に最強でした!「ウタマロクリーナー」活用術20選キッチン・トイレ・床・窓掃除など、色んな場所の掃除に大活躍してくれる「ウタマロクリーナー」。たった1本で家中お掃除できるというのは、最強ですよね。そこで改めて「ウタマロクリーナー」の活用術をまとめました。簡単にできる掃除方法を紹介しているので、ぜひ忙しい日々のお掃除にお役立てくださいませ。
-
毎月〇日はこれする日!"名もなき家事"の負担を減らす18のコツ歯ブラシを新しいものに交換、洗剤のストック、トースターの掃除など、毎日ではないけれど必要な「名もなき家事」。気づいてからではなく、スケジューリングしておけば慌てることもありません!日にちごとにまとめてリスト化すれば、二度手間や「忘れてた!」というアクシデント防止にも。名もなき家事はたくさんあるので、まずは「これならできそう」というハードル低めのリスト作りから初めてみましょう。
-
えっ!収納しなくていいの?「出しっぱなし」で叶える部屋の整え方18選なんとなく「出しっぱなしはダメ。収納しないと!」と思い込んでいませんか?実は毎日使うものや必要な時に近くにないと困るものなど、出しっぱなしの方が家事が捗ることもあるんです!毎日使うものは出しっぱなしでも部屋はきれいに片付きます。問題はその「出しっぱなしの仕方」。今回は出しっぱなしにしておいていいモノ、その方法をまとめてみましたので参考にしてください。
-
これバズった!楽してキレイが続く「お掃除アイテム」15連発今SNSでバズり中の「お掃除アイテム」を紹介いたします。どれも楽してキレイが続く便利なものばかり。ぜひ最後までお見逃しなく!
-
おうち片付け選手権を開催!「100均収納グッズ」13選100均にはいろんな商品がありますが、特に充実しているのが「収納グッズ」です。アイディア満載のアイテムばかりで、家中が丸ごと片付きます。今回は家の中を片付けたくなる、優秀な「100均収納グッズ」の特集です。
-
まとめ買いがお得♡特売肉をフル活用「豚こま・鶏ムネ肉の下味冷凍」レシピ15連発広告の品、激安の特売肉。グラム単価の安い高コスパ肉をまとめ買いした日は、簡単に下味を揉み込んで一気に「下味冷凍」を仕込みましょう。そこで今回は、特売でよく見かける“豚こま・鶏ムネ肉”をフル活用した「下味冷凍」のレシピをご紹介します。解凍して炒めるだけだから、忙しい日のごはん作りがうんと楽になり、食費・時間の節約に役立ちますよ♡
-
安くてスゴいのくださ~い!100均「神キッチングッズ」15選100均にはさまざまなキッチングッズがあります。欲しくなる理由は“安いから”だけでなく、“スゴいから”。ただコスパがいいだけでなく、実力派ぞろいです。そんな買って使ってみたくなる、100均「神キッチングッズ」をご紹介します。
-
長い夏休みを乗り切る!時短・節約・簡単"冷凍うどん"レシピ15選あっという間に7月になり、本格的に夏休みシーズン始まります。今回は、長く忙しい夏休みを乗り切る!「節約・時短・簡単」を叶える"冷凍うどん"を使ったレシピをご紹介します。
-
控えめに言って最高です!買ってよかった「キッチングッズ」12選使ってみたら予想以上に最高だった!今回はそんな買ってよかったと思えるような「キッチングッズ」を紹介いたします。あったら便利だろうな...ではなく、一度使ったら無くては困るようなものばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。