▶ラックにまとめて収納!
ラベルを貼って統一感を出した調味料入れは、スパイスラックにピシッと並べれば一層おしゃれに仕上がりますよ。違う調味料入れを使っても、ラベルを同じものにすれば違和感なく並べられますね。
もちろん、DIYが得意な方はスパイスラックを作ってしまってもいいですね。すのこやワイヤーラックなど、100均に売られている材料だけで手作りすることもできますので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。
▶引き出しでめざせシンデレラフィット!
引き出しを開けたら隙間なく調味料入れがズラリ……という光景は、すべての主婦の憧れではないでしょうか。調味料入れを統一すればさらに美しく仕上がりますよ。カラーをすべて同じものにするだけでもキレイになりますので、試してみてください。
シンデレラフィットさせるポイントは、調味料入れを購入する前にきちんと引き出しの大きさを計ること!この下準備が何よりも大切です。備えあれば憂いなしということですね。もちろん、計りながらネットで購入するのもおすすめですよ。
調味料入れでキッチンに彩りを♩
おしゃれな調味料入れの数々はいかがだったでしょうか?シンプルなものからキッチンの主役に躍り出そうなもの、また実用性を兼ねそろえたものまで、いろいろな調味料入れが登場しましたね。
もちろんラベルを貼って自分だけのものをDIYするのもおすすめ。丁寧に手間暇をかけた分、愛着がわくアイテムになりそうですよね。ぜひキッチンにぴったりな調味料入れを見つけて、キッチンをより一層美しくしてみてください!