使い切れない「ハム×卵」どう使う?
おかず食材の定番「ハム×卵」、使いやすいのでついついストック買いして冷凍庫においてあるなんて事もよくありますよね♪賞味期限も気になるし、使いきりたいけど同じ食べ方は飽きたなーと思ったら、こんな使い方はいかがでしょうか♪沖縄のハム「スパム」の使い方まで、まとめてご紹介します!
お弁当に入れたい!ハム×卵レシピ10選
▶1. クルクル巻いた感じがかわいい!「ハムと卵のロール巻きサンド」
食パンをひと口サイズにカットしたロールサンドで、ハムと卵を巻いた食べやすい感じがいいですよね♪かわいいペーパーで巻いて、お弁当に入れたくなるアイデアレシピです!
キャンディー仕立てのくるくるロールサンド by アイコパンダさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
http://www.recipe-blog.jp/profile/63199/blog/12548151
▶2. うす焼き卵とハムでクルクル♪「ハム卵でお花巻き」
ピンク色のハムに鮮やかな黄色のうす焼き卵で、クルクル巻いていくと……かわいいお花巻きが作れます♪お弁当のすき間おかずにチョコンと入れると、華やかな雰囲気のお弁当になりそうです!見た目もかわいくて、ついついたくさん入れてしまいそうなアイデアメニューですね♪
ハムと卵で薔薇♡ お花見 お弁当やキャラ弁・運動会にも♪ by *ももら*さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
http://www.recipe-blog.jp/profile/111384/recipe/725382
▶3. お弁当に入っていると嬉しくなる♪「ハム巻きの卵焼き」
お弁当に入っていると、なんだか嬉しくなる「ハム巻き卵」!ハムの塩加減で味付けいらずなので、忙しい朝のお弁当作りにおススメです。溶き卵に牛乳を加えるとふっくらした卵焼きになるので、ぜひ試してみてください♪
▶4. 厚焼き卵をハムで巻くのもおいしそう!「ハム巻き卵焼き」
コチラは、厚焼き卵をハムで巻く逆バージョンのアイデアレシピです♪チャチャっと厚焼き卵を焼いて、ハムでクルクル巻いたら完成!朝の忙しい時間のお弁当作りには、助かります!見た目もかわいく、とてもおいしそうです♪