手作りみそ玉がとっても便利!
味噌汁は毎日摂ることで便秘解消や美肌効果も期待出来る、女性にとって嬉しい食べ物。でもなかなか毎日作るのは難しかったりしますよね。
そんな時は味噌汁の手作りインスタントに挑戦してみませんか?今回は常備出来る、便利な「みそ玉」レシピをご紹介します。忙しい朝やお弁当のお供にもおすすめですよ♡
基本の「みそ玉」の作り方
みそ玉の作り方はとっても簡単!用意するのは味噌とだし、トッピングです。
味噌とだしを混ぜ、お好みで乾燥ネギやわかめを入れて丸くするだけ。ストックすれば、忙しい時もお湯を注ぐだけで、あっという間に味噌汁が飲めるようになっちゃうんです♡
インスタント「みそ玉」レシピ10選
①天然だしのみそ玉
健康や美味しさにこだわりたい方は、天然のだしを使いましょう。使うのはいりこと鰹節。それぞれ電子レンジで温め、いりこはミキサーで砕いたら出来上がり!味噌と混ぜれば、天然だしの風味豊かな味噌汁の完成です。
②「スピルリナ&乳酸菌×酵素」の味噌玉
「スピルリナ&乳酸菌×酵素」を味噌に混ぜれば食物繊維効果で便通改善が期待でき、ダイエットや美肌効果が得られちゃうかも。トッピング用のお麩や白ゴマを飾れば、キュートなみそ玉が楽しめますよ♡