15.豚ひき肉となす、トマトの味噌ボロネーゼ
なすやトマトってそれだけでメインになるものを作るにはちょっとひと工夫がいりますよね。あっさりした野菜でメインを作る場合は、豚ひき肉を使ってジューシーに仕上げましょう。
ご飯にのっけてもよし、マカロニパスタなどを入れてもいいですね。かぼちゃをプラスするのもおすすめです。
茄子とトマトの味噌ボロネーゼ by Mayu* | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/11323/recipe/104355
16.なすと挽き肉の味噌炒め丼
食欲がないときは、おかずもご飯も一気に食べられる丼が嬉しいですよね。肉そぼろだけでは栄養が偏りがちなので、なすを細かく切って入れれば、かさましにもなってお手軽です。
上に乗せる温玉はレンチンしたもの。黄身が爆発しないように取り扱いには気を付けてくださいね。
旬のなすで味噌炒めを作ろう!
メインの調味料は味噌だけれど、そこに合わせる調味料によってこんなに味が変わるのも、味を主張しないなすのおかげです。苦さも甘さも感じないからこそ、いろいろな味に対応できるのでしょう。
夏から秋にかけて畑にわんさか実っているので、ツヤがあるうちにたくさんいただきたい野菜です。なすの七変化を楽しみましょう!