モノトーンインテリアとは、「白・黒」をベースにしたお部屋のコーディネートのことを指します。
きらっと光るアイテムは単調になりがちなモノトーンインテリアに、変化を与えてくれます。
モノトーンのおしゃれインテリア《リビング》
床にはラグを敷いて全体と馴染ませる
どうしてもモノトーンインテリアに浮いてみえてしまいがちな、フローロングの床。
こちらのリビングのように、ラグに白を選ぶことで床がなじんでみえます。
アイボリーのニット素材のクッションやモノトーンのロゴが、おしゃれなコーディネートですね。
面積の少ないクッションカバーなら、柄や模様を取り入れやすいので自分なりの個性も表現できます。
リビングはクッションの素材であそぶ
白い空間は、広くみえる効果もあります。床や壁が白い、こちらのリビング。グレーや黒の小物が空間を引き締めてくれています。
クッションのカラーもすべて中間色のモノトーンですが、素材の違いであそび心も感じます。
中央の大きなソファに、黒ではなくグレーを選んでレイアウトしているところもおしゃれにみえるコツが隠れていますね。
万能な白ベースのおしゃれインテリア例
こちらも白の配分が多い、モノトーンインテリアのリビングですね。白い空間の余白が多いので、黒の小物がよりアクセントになっています。
クッションやカバーで色を加えてあげるだけなので、ホワイトベースのお部屋の方にもおすすめのモノトーンインテリアの取り入れ方です。
ソファのカバーや小物で簡単に挑戦できるコーディネートです。