「伸ばしかけ」こそ、楽しまなきゃ損♡
ノーバングに憧れて伸ばしてみるものの「うっとうしい」という思いが勝ってしまい、結局前髪をカット。でも、やっぱり伸ばしたくて再挑戦するも、我慢できずにカット…この繰り返し、経験がある人も多いのではないでしょうか。
でも実は、この「伸ばしかけ」だからこそ楽しめるアレンジもたくさんあるんです。しかも、「前髪」アレンジはヘアスタイル全体のアレンジよりも手軽で、簡単にできますよ。
今回は、1週間毎日楽しめるよう、可愛い系からスタイリッシュ系までバラエティ豊かにアレンジをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。今しかできないスタイルを楽しまないともったいないですよ!
一週間、これでキマり!
月曜日:くるりんぱポンパ
週の初め、テンションを上げるためにも表情がパッと明るく見えるポンパドールがオススメです。とはいえ、がっつりポンパは少々トレンド感に欠ける印象。そこでオススメなのが「くるりんぱ」を使ったアレンジです。
トップの髪を緩く束ねてくるりんぱ。ゴムをキュッと引き締めたら少しずつほぐしてポンパ風に仕上げます。真上ではなく前に引き出すようにほぐすのがコツ。また、トップの髪は黒目の幅で取ると小顔効果がありますよ。
火曜日:よこりんぱ
昨日と雰囲気を変えて、火曜日は色っぽくワンサイドアレンジに。使うテクニックは同じく「くるりんぱ」ですが、アレンジをワンサイド(片側だけ)にすることで、アシンメトリーなシルエットがオシャレ見え効果を発揮します♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
アレンジはとても簡単で、くるりんぱを3回繰り返すだけです。耳を全部出せばスッキリとした印象に、写真のように半分隠せば色っぽさ全開モードに。一番下のくるりんぱだけやり直せば、昼夜で違う雰囲気を楽しめますね。
水曜日:サイド流し

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
週の真ん中、水曜日はグッと落ち着いたスタイルで大人な女性をアピールしましょう。ポイントは、ピタッとピン留めをした後にゆるめること。この一手間であか抜けた印象に仕上がります。