定番アレンジ「ハーフアップ」
定番アレンジとして人気の「ハーフアップ」。アレンジプロセスも比較的簡単で手軽にできる点も魅力的ですよね。けれど、ただなんとなくゴムで結んで完成…こんな風になっていませんか?
定番アレンジだからこそちょっとしたニュアンスが仕上がりを左右します。そこで今回は、プロのスタイリスト直伝「ハーフアップアレンジ術」を動画解説でご紹介いたします。ぜひチェックしてみてくださいね。
プロ直伝!ハーフアップアレンジ術10
1.基本中の基本くるりんぱハーフアップ
まずは基本としてマスターしたい“くるりんぱ”を使ったハーフアップからご紹介。こちらの動画では、地肌見えを防ぐ方法やバレッタのつけ方などが細かく解説されているので、不器用さんでも安心してトライできます。
①トップの髪を上から下に向かって分け取る。
②三等分して、左右の毛束を結んでくるりんぱ。
③細かく引き出して立体感をだす。
④バレッタを飾ったら完成です。
2.デートに♡ゆるふわハーフアップ
デートにおすすめな、ゆるふわ感が可愛いハーフアップです。手が込んでいるように見えますが実はくるりんぱだけでできるんです!べースの髪は巻いておくとより可愛さがUPしますよ。
①サイドの髪を後ろで結び合わせて2回くるりんぱ。
②ギュッと結び目を引き締める。
③ほぐしてルーズ感をだしたら完成です。
3.上下のWくるりんぱで華やかに
縦2列に並んだくるりんぱで華やかな雰囲気に。普段使いはもちろん、ちょっとしたお呼ばれシーンにもぴったりなアレンジです。
①顔まわりの髪をねじりながら後ろに持っていき、結んでくるりんぱ。
②耳後ろの髪を①のくるりんぱの下で結んでくるりんぱ。
③細かくほぐして立体感をだす。
④バレッタを飾ったら完成です。