しっかりうるおってオイルっぽい質感もあるためベタつくかと思いきや、アラザンはほとんど付着しませんでした。唇にすぐになじんでマスクにくっつきません。
唇の悩みを予防しながら使い勝手も優秀な1本です!
ニベア花王
ニベア ディープモイスチャー
ナイトプロテクト 無香料(医薬部外品)
実勢価格:547円
内容量:7g
▼テスト結果
保湿力 :A+(90.6%)
成分 :A
べたつきにくさ:C
使用感 :A+
2位はニベア花王「ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト」。荒れケア成分入りのバームで、ガサガサ唇がスグにぷるぷるに! ひと塗りで唇を厚くカバーし、パワフルな保湿力や荒れ予防効果を発揮します。
保湿力は90%超えで2位。しっかりと唇を覆うため、翌朝までうるおいを実感できました。
唇をケアする成分が3種類そろっていて、とくに消炎と血行促進成分が優秀です。
使用感ではC評価となりましたが、それ以外は高評価。しっかりリップケアしたい人向きのアイテムです。
東急ハンズ
muqna(ムクナ)リップクリーム 無香料
実勢価格:660円
内容量:4g
▼テスト結果
保湿力 :A+(87.5%)
成分 :B
べたつきにくさ:B
使用感 :B
3位は東急ハンズ「muqna(ムクナ)リップクリーム」。保湿力87.5%とすばらしく、水っぽいテクスチャーが唇のシワにしっかり入り込みます。
植物系やセラミドなどの上質な保湿成分配合で肌当たりもなめらかなため、乾燥した唇をやさしくケア。不快なベタつきもありませんでした。
カラーズ
ザ パブリック オーガニック
スーパーポジティブ リップスティック
実勢価格:610円
内容量:4g
▼テスト結果
保湿力 :A+(94.6%)
成分 :B
べたつきにくさ:C
使用感 :A+
4位のカラーズ「ザ パブリック オーガニック スーパーポジティブ リップスティック」は、保湿力でダントツ1位。成分では保湿力のあるセラミドも豊富でした。肌ざわりやなめらかさも高評価ですが、べたつきがC評価なのが惜しかったです。
植物系オイルを多く配合し、ひと塗りで水分を与えてうるおいキープ。乾燥の季節の強い味方です。30分経過後も水分を逃しませんでした。
クナイプジャパン
オーガニック リップバーム
スイートアーモンドの香り
実勢価格:770円
内容量4.7g
▼テスト結果
保湿力 :A+(88.0%)
成分 :B
べたつきにくさ:C
使用感 :A
クナイプジャパン「オーガニック リップバーム」は保湿力88%で3位の実力。膜でしっかり守られてる感じがあります。
成分はB評価ですが、天然系のオイルが多いのが好印象。塗り心地などの使用感もA評価となかなかですが、べたつきが惜しかったです。
ビルボックスジャパン
ブリステックス スーパーフルーツスムーザー
実勢価格:440円
内容量:4.25g
▼テスト結果
保湿力 :A+(87.5%%)
成分 :B
べたつきにくさ:C
使用感 :A
ビルボックスジャパン「ブリステックス スーパーフルーツスムーザー」は保湿力は5位と健闘。フルーツの香りのオイルでツヤツヤに仕上がります。
成分はB評価、べたつきもC評価ですが、使用感では肌ざわりとなめらかさが優秀でA評価となりました。
ニベア花王
ニベア ディープモイスチャーリップ
はちみつの香り(医薬部外品)
実勢価格:375円
内容量:2.2g
※Amazonは2個セットの商品ページです