無料の会員登録をすると
お気に入りができます

すぐに試せる30選!便利で賢いキッチン収納アイデア

インテリア

うっかりするとものが溢れて雑然としてしまうキッチン。おしゃれで使いやすい収納が理想ですね。不意の来客があっても慌てない、そんな収納のアイデアをキッチンのアイテム別にご紹介します。キッチンをすっきりおしゃれにしたい方必見のアイデアが満載です♪

yuco_1111

収納スペースが限られている賃貸マンションなどは、収納したくてもスペースがないのが悩みのタネ。そんなときには、コンロまわりにフックなどで吊り下げてしまいましょう。まるでおしゃれなカフェのよう。使いたいときに、すぐに使える機動性もうれしいですね。

20. フライパンタワーを使って

picture
roomclip.jp

フライパンを重ねることなく収納できる、フライパンタワーもおすすめです。サイズの違うフライパンは、つい重ねて収納しがち。重ねて収納すると、使い勝手も見栄えもイマイチです。市販されているフライパンタワーを使えば、そんなお悩みも簡単に解決ですよ。

コップ・グラスの収納アイデア5選

21. 吊り下げフックで

picture
roomclip.jp

お気に入りをシリーズでコレクションすることも多いカップ類。せっかくなので、上の棚板にフックを取り付けて、そこから吊り下げたおしゃれな収納にしてみませんか?ソーサーとセットになっているカップは、ソーサーだけをワイヤーラックなどで立てて収納するといいですね♪

22. グラスハンガーを使って

picture
roomclip.jp

脚の部分が長く、華奢なワイングラスやシャンパングラスは、なかなか上手に収納しづらいもの。倒れて割れるという悲劇は、避けたいものですね。そんなグラス類も差し込むだけのグラスハンガーなら、簡単おしゃれに収納できますよ♪

23. そのまま並べて

picture
roomclip.jp

日常的に使うコップも、あえてカウンターの上に並べてしまえば、まるでお店のよう。お部屋のおしゃれなインテリアとして利用できますね。飲み物をサーブするときには、さっと取り出せ、洗い物が終わったらそのまま置ける。ワンステップで完了するのも◎

24. 壁一面にデコレーション

picture
roomclip.jp

ポールやオープン棚を利用して、フルオープンの飾り棚風はいかがですか?いちいち扉を開け閉めする必要がなく、ワンアクションですべての食器が取り出せます。カラフルなカップをグラデーションに並べて吊るだけで、おしゃれなデコレーションになりますよ♪

25. DIYで専用棚を

picture
roomclip.jp

100均などのすのこを使った、お手製のミニチェスト。腕に覚えのある方におすすめです。お気に入りのカップやグラスを集めて、かごやトレー、ワイヤーラックに入れるだけ。ナチュラルテイストのミニチュア棚で、かわいく収納ができますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ