簡単♪蒸しパンレシピあれこれ!

蒸しパンは、名前に「パン」とはついていますが発酵も不要で、材料を混ぜたら蒸すだけでできる簡単おやつです。また、蒸し器のかわりにレンジやホットプレートで作ることもできますよ!混ぜる材料を工夫することで、軽食として食べることもできますしホットケーキミックスを使い、レンジで加熱すればあっという間に完成します。今回は、簡単でおいしい蒸しパンレシピをご紹介します。
蒸しパンレンジ調理上の注意

蒸し器がない場合でもオーブンやレンジで蒸しパンを作ることができます。電子レンジで調理する場合、絶対にアルミカップは使わず、グラシンや紙の素材のカップを使うか、耐熱容器に入れて加熱してください。
電子レンジで金属を加熱すると発火の恐れがありますので、ご注意ください。
ホットケーキミックスで作るレシピ10選
1. ホットプレートで蒸しパンブランチ

ブランチや軽食にぴったりのお食事蒸しパンレシピです。ハムやチーズ、ツナなど冷蔵庫に残っている食材を組合わせることでバリエーションが広がります。食材を混ぜたら、黒コショウを効かせてピリリと本格的なお食事レシピに仕上げてください。材料を切ってホットケーキミックスと混ぜたら、あとはお湯を張ったホットプレートに並べるだけです。
2. デコレーション蒸しパン
直径5cm程度の小さいカップに生地を流し込んで、食紅で好きな絵や模様を描くとかわいらしい蒸しパンになります。生地を焼く前に食紅を使って絵付けをするので、単純な絵やデザインの方が効果的です。また、生地に抹茶やココアで色付けすることで、さらにバリエーションも広がりますね!
3. 炊飯器で作るゴマ蒸しパン
こちらのレシピは、ごまがたっぷりと入った、大きな蒸しパンです。ホットケーキミックスにマッシュポテトの素を加えると、もちもちの食感になりますよ!丸くて大きな蒸しパンがきれいに出来上がる秘密は、炊飯器で作ることです。混ぜた生地を炊飯釜に流し込み炊飯スイッチを押すだけで、モチモチでほのかに甘い蒸しパンの完成です♪
4. さくら蒸しパン
