無料の会員登録をすると
お気に入りができます

手作り「焼きそばソース」で本格レシピ♪ 即席アレンジも必見

レシピ

麺とソースとパックになって販売されている焼きそば、手軽なのでランチや週末ご飯に利用している方も多いのではないでしょうか?今回は、焼きそばソースをおうちの調味料で作ります。即席ソースのご紹介も♪これなら1人分から焼きそばを楽しめますよ!

ako0811

焼きそばソースの作り方

Photo by ako0811
Photo by ako0811

困ったときの救世主「焼きそば」は、パパッと作れて経済的、即お腹を満たしてくれる家庭の味ですね。簡単に作れる分、手を抜いたように見えがちですが、ソース作りから材料の投入のタイミングまでおいしく仕上げるコツはいくつもあります。

今回は、市販品に頼りません!ソースから手作りの丹精こめた焼きそばレシピをご紹介します。自信を持って食卓に出してくださいね。

材料(2人分)

Photo by ako0811
Photo by ako0811

■ソース
・酒……大さじ2杯
・醤油……大さじ2
・ウスターソース……大さじ1と1/2杯
・オイスターソース……大さじ1と1/2
・砂糖……小さじ1
・塩、こしょう……少々

■焼きそば
・中華蒸し麺……2玉
・豚ばら肉……100g
・キャベツ……小サイズ1/4カット
・もやし……1/2袋
・青ネギ……3-4本
・鰹節……適量
・紅ショウガ……お好みで

作り方

Photo by ako0811
Photo by ako0811

耐熱容器にソースの材料をすべて加えて混ぜます。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

レンジで20秒程度加熱して砂糖や塩もしっかり溶かしておきましょう。具材と馴染みやすくなります。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

キャベツは食べやすい大きさにカットします。もやしは、ひげを取っておきましょう。青ネギは、4〜5cm幅の長さで斜めにカットします。

※加える野菜は、ニラやにんじん、玉ねぎなど、冷蔵庫の残り物でも代用できます。洗ったらしっかり水切りすること、また投入のタイミングがベチャつかせないポイントです。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

豚肉は、4cm幅にざく切りにして、分量外の塩コショウ、酒少々をふりかけて臭みをとっておきます。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

フライパンに、薄く油をひき豚肉を炒めます。色が変わったら、キャベツを加えてしっかり炒めます。

※豚バラは油がたっぷり出るのでコーティングされているフライパンでは油をひく必要がありません。豚バラから出た油でキャベツをしっかり炒めるとコクが増しおいしくなりますよ。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

炒めた肉とキャベツをフライパンの端に寄せ、麺をほぐし入れます。蒸し麺は少量の水をふりかけるとほぐしやすくなります。投入後は、水分が飛ぶようにしっかり炒めてましょう。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

麺を中心にソースを回しかけます。麺に味付けをするイメージでソースを全体に絡め少し焦げ付くくらいまでしっかり炒めましょう。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

麺にソースが絡まり、香ばしい香りが漂ってきたらもやしと青ネギを加えて全体を混ぜ合わせます。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

もやしと青ネギは火を通しすぎず、食感が残る程度に炒めれば完成です。もやしは、水分が多いので投入したら中火~強火でさっと手早く炒めてしまいましょう。

Photo by ako0811
Photo by ako0811

器に盛り、削りがつおをのせると食欲がそそられます。お好みで紅しょうがや青のりをトッピングしても彩りよく仕上がりますね。

作るときのコツ

Photo by ako0811
Photo by ako0811

ソースは全体にかけるよりも麺にしっかり味つけをして最後に炒めた野菜と合わせると味がぼやけずにおいしくなります。ソースの味付けについては、居住地によって好みが分かれるでしょう。

醤油文化の強い関東風は焼きそばについても醤油テイストが強め、ソース文化の強い関西は、ウスターソース大目の味付けになっているようです。甘さの調節は、トンカツソースなど中濃ソースで行うと決まりやすいですよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ