無料の会員登録をすると
お気に入りができます

メインおかずからお菓子まで!トースターで簡単レシピ21選

レシピ

普段の料理にオーブンを使うのは意外と面倒なもので、そんなときにトースターで作れる料理があればなにかと便利ですね。トースターで作る料理をおかずになる主菜と副菜、デザートのお菓子の3種類に分けて、おすすめのレシピを各7選ずつご紹介します。

☆ゴン

トースターで作るメインおかずレシピ7選

1. ホイルでサケのちゃんちゃん焼き

picture

サケと野菜を鉄板やホットプレートで焼く、北海道の郷土料理ちゃんちゃん焼きも、アルミホイルで包んでトースターで焼けば簡単に作れますよ。生サケともやし、キノコをバターが香る甘めの味噌ダレで、香ばしく焼いたおいしい主菜です。お酒のおつまみにもおすすめします。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2F0423936589ba2664e1a683a68e126fb6.html&summary_id=50966&content_id=172250&content_type=link

2. むき海老入りマカロニグラタン

picture

お子さんが大好きなグラタンも、トースターで焼けば後片付けが簡単で便利です。マカロニたっぷりのボリューム満点なグラタンで、むき海老も入っていますのでおいしさもワンランクアップ!具材に火を通してからトースターに入れるので、上のチーズが溶けて焼き目がつけば完成です。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Foceans-nadia.com%2Fuser%2F22585%2Frecipe%2F126007&summary_id=50966&content_id=172252&content_type=link

3. ポテトチップス入りミートローフ

picture

ミートローフといえばオーブン料理の定番ですが、これもトースターを使用すればお手軽に短時間で作れます。このレシピの一番のポイントは、細かく砕いたポテトチップスを加えていること。表面にも粗めのポテチを散らしてこんがりと焼きあげていますので、個性的なザクザク食感のミートローフに仕上がります。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fpecolly.jp%2Fuser%2Fphotos_detail%2F5161591&summary_id=50966&content_id=172253&content_type=link

4. ソーセージと豆のトマトグラタン

市販のミックスビーンズとソーセージで作るグラタンで、ミニトマトもたっぷり入っています。耐熱容器にすべての具材とケチャップや牛乳などを加えて混ぜて、パン粉を散らしてトースターで焼くだけ。いろいろな種類の豆と甘酸っぱいトマトが、食欲をそそるグラタンですね。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Fsnapdish.co%2Fd%2FX0KuLa&summary_id=50966&content_id=172254&content_type=link

5. 鶏もも肉と長ねぎの味噌焼き

picture

耐熱容器に入れたジューシーな鶏もも肉と長ねぎなどをトースターで焼いてから、味噌ダレを加えてさらに焼けばできあがりです。鶏もも肉のうま味と長ねぎの甘み、砂肝のこりこりとした歯ごたえを味噌風味で堪能できます。おかずにはもちろん、お酒のおつまみにも最適です♪

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fwww.recipe-blog.jp%2Fprofile%2F252%2Fblog%2F14676264&summary_id=50966&content_id=172259&content_type=link

6. 海老のガーリックマヨネーズ焼き

picture

海老が器に盛られているだけで、ちょっとしたごちそうに見えますね。頭と尻尾を残してからをむいた海老の身を下ごしらえして、耐熱容器に入れてトースターで焼くだけの簡単な料理。かけるソースはおろしにんにくを混ぜたマヨネーズだけ、というお手軽さが嬉しいレシピです。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Frecipe.rakuten.co.jp%2Frecipe%2F1270008448%2F&summary_id=50966&content_id=172261&content_type=link

7. さばのパン粉焼きとポテマヨ焼き

picture

バジルが香るさばの身のパン粉焼きと、マヨネーズ風味のポテトを一緒にトースターで焼いた、おいしくてボリュームのあるフライ風のレシピです。トマトやサラダを添えるだけでも、立派なメインのおかずになりますし、青魚が嫌いなお子さんでも喜んで食べてくれますよ♪

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2F3575ed86ac54f135ef358b3068c87818.html&summary_id=50966&content_id=172264&content_type=link

副菜も簡単に♪サブおかずのレシピ7選

8. 丸ごとトマトのチーズパン粉焼き

picture

トマトを丸ごとトースターで焼くだけでもお手軽に副菜ができます。トマトを一度レンジで加熱して、ピザ用チーズとパン粉をかけて焼くだけで作れる、色鮮やかなビジュアルがちょっとおしゃれな料理。焼いて甘みが増したトマトと、カリカリに焼けたチーズが香ばしいですよ。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fpecolly.jp%2Fuser%2Fphotos_detail%2F3571654&summary_id=50966&content_id=172266&content_type=link
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ