無料の会員登録をすると
お気に入りができます

夏にお弁当を作るときの注意点って?傷ませないコツやレシピも

レシピ

毎日お弁当作りを頑張っている方で、夏場のお弁当に頭を抱えている人は多いのではないでしょうか?今回は傷めないためのコツや対策を伝授。コツを覚えて梅雨や暑い日のお弁当作りを乗り切りましょう!一緒にお弁当に入れたいおかずレシピも参考にどうぞ♪

mikki_no

夏のお弁当、傷めないためのコツをチェック!

picture

POINT1:調理前はしっかりと手を洗う

何かと気を遣う夏のお弁当作り。一番気を遣うところは、やはり菌の増殖ではないでしょうか。菌をすべて取り除いての調理は難しいですが、数%でも減らせるのであるなら対策は講じておきたいですよね。

それには、調理前にしっかりと手を洗うことが大切です。洗ったあとの手拭きももちろん清潔なものでおこなうことがポイント。

POINT2:道具はしっかり洗い、しっかり乾かす

お弁当箱や箸箱など毎日洗っているお弁当グッズも、暑い時期はとくに清潔を心掛けておきたいもの。

ステンレス製、プラスチック製とありますが、一番気を付けたいところは、フタにパッキンがあるタイプのものです。毎日洗う必要はなくても、夏場は3日に一度はパッキンを外して洗いましょう。そして、どれもしっかりと乾かすことがポイントです。

半渇きのまま収納するとそこから湿気て菌が繁殖しやすくなります。パッキンなどについたカビは菌が大好物なもの。繁殖を防ぐには、カビを生えさせないことです♪

POINT3:お酢や梅干しなど酢酸の力を借りる

お弁当グッズはきちんと洗うこと以外にも菌を防ぐ方法があります。お酢や梅干しなどに含まれる酢酸の力を借りる方法です。

お弁当を洗ったあと、お酢を含ませたキッチンペーパーで拭いたり(アルミのお弁当箱では腐食のおそれがあるので向きません)、ご飯を炊くときにお酢を入れたり、あらかじめ梅干しを入れてご飯を炊くなども方法のひとつ。

梅干しを1個お弁当にいれる方法もありますが、その近辺しか効果が得られません。完全に菌の繁殖が防げるというわけではありませんので覚えておきましょう。

夏のお弁当、おかず作りのコツをチェック!

picture

POINT1:濃い目の味付けで

あっさり味が好きな人でも、梅雨や夏場などのお弁当のおかずにはしっかりと濃い味付けにしましょう。また、下味をしっかりと付けることで食べ物の腐食を防ぐことができます。

例えば、お肉などは塩をまぶして塩漬けにしておくと、常在している微生物が繁殖しにくい環境を作ってあげることができますよ♪

また、煮物などを作るときは、味をしっかりと含ませましょう。残り物を使う場合は、さらに煮詰めて味を含ませると完璧です。

POINT2:しっかり加熱する!

どんな調理でも、しっかりと加熱することがポイントです。

冷凍食品などでも、そのまま入れてお昼時には解凍されているといった手軽なものも増えましたが、夏場はおすすめしません。解凍すると水分が出て、そこから菌が繁殖するからです。そのような食品を使う場合でも、夏場はしっかりとレンジなどで加熱をしましょう。

また、残りもののおかずを使う場合にも、お弁当箱に詰める前に一度火を通すことをおすすめします。

POINT3:おにぎりはラップで握る

乾燥しているときには気にならない素手でのおにぎりも、夏場は避けたほうが無難です。それはもともと手についている常在菌で菌が繁殖する可能性があるからです。おにぎりを握るときは、ラップで形を整えながら握ることをおすすめします。

そして、おにぎりを携帯する際に一番おすすめしたいのは竹の皮。昔ながらのお弁当には、通気性と抗菌作用を考慮した知恵が詰まっています。今では手に入りにくいものなので、代わりに市販されているおにぎり用の抗菌ラップなどを使用するといいでしょう。

夏のお弁当、避けたいおかずと注意したいおかず

picture

避けたほうがいいおかずとは?

ふだんは気にしていなくても、暑いがために腐食が進むおかずもあります。避けたいおかずの中でも一番のものは、水分の多いおかず。煮詰めるとOKな煮物でも水分が多いとNGになりますから気を付けましょう。きちんと水分を切って詰めれば大丈夫です。

そして、具によっては傷みやすい混ぜご飯、半熟の卵、じゃがいもやかぼちゃの煮物、野菜のお浸し、カットしたトマト、漬物などは傷みやすく避けたいおかずです。

子供に人気のたらこや明太子も傷みやすいので避けましょう。

注意をしたいおかずとは?

避けたいものとは別に、詰めるときに注意したいおかずもあります。それは、かまぼこやちくわ、はんぺんなどの練り製品とハムやソーセージなどの食肉加工品です。

なかでもチーズと一緒になっているチーズインちくわやチーズインウィンナー、チーズはんぺんなどは注意が必要です。もちろん、絶対ダメというわけではありませんが、それらを詰める際には、水分が多いものの隣に置くことは避けましょう。心配であれば、ちくわを磯部揚げにする、ソーセージを炒めるなどきちんと加熱しましょう。

夏のお弁当、おすすめおかずレシピ8選

1. こんにゃくの煮物

picture

ネギとこんにゃくの煮物は、濃い味付けでお弁当にイン。お家のおかずとして食べるにはだし汁があってもいいですが、お弁当にいれる場合は、だし汁がなくなるまでしっかりと煮詰めましょう。薬味を散らせば彩りがいいですね。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fa11b030487695dd42aab3d2b408cc487.html&summary_id=54679&content_id=193247&content_type=link

2. 豚のから揚げ

picture

細かく切った豚肉をから揚げに。濃い味付けでご飯も進みますよ。ご飯にのせて丼ぶり弁当にするのもおすすめで、その際ご飯は酢飯だとなおいいですね。

カロリーが気になる人は、少量の油で揚げ焼きにしても◎。タレをつけるタイミングは、豚肉を揚げて油をきってすぐがポイント。熱いうちに絡めましょう♪

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fpecolly.jp%2Fuser%2Fphotos_detail%2F1587990%3Foffset%3D121%26offsetId%3D1587990%26photoType%3Dall%26recipeSort%3D1%26keywordSort%3D1%26%3Foffset%3D121%26offsetId%3D1587990%26photoType%3Dall%26recipeSort%3D1%26keywordSort%3D1%26&summary_id=54679&content_id=193342&content_type=link
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ