無料の会員登録をすると
お気に入りができます

お米の消費を減らして節約♡みんなが知りたい、お米を使わない「お弁当レシピ」大特集

お米の高騰で家計がピンチ!そこで今回は、お米の消費を抑えながら満足感を得られる「お弁当レシピ」を、レパートリー豊富に17品ご紹介します。ぜひ毎日のお弁当作りにお役立てください。

お米が高くてツラい!を乗り切ろう♡

食品の値上がりに加えて、お米の価格高騰で食費のやりくりがツラすぎる…。そんなお悩みには、ごはんの代わりになる麺やオートミール、パンで作るお米を使わない「お弁当レシピ」が活躍してくれますよ。

picture
oceans-nadia.com

そこで今回はお米の消費を抑えながら満足感を得られて、節約にもなる「お弁当レシピ」をご提案します。美味しく食べるアイデアが満載なので、ぜひお役立てくださいね♡

暑い日におすすめ!冷たい麺弁当

①「冷やし中華弁当」はじめました!

picture
oceans-nadia.com

暑い日のランチに、冷たい麺弁当でリフレッシュ。「冷やし中華弁当」なら、簡単に見栄えのいいお弁当に仕上がります。カニカマ・きゅうり・ハムなど家にある食材で作れるところも便利。小袋の麺つゆを添えてあげれば完成です。

簡単美味しい見栄えよし!家にある食材で冷やし中華弁当 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/805862/recipe/488353

②ありものでOK、忙しい朝の「ぶっかけうどん弁当」

picture
www.lettuceclub.net

さっぱりつるんと食べられて、美味しいと大人気。夏の定番「ぶっかけうどん弁当」のレシピです。朝は冷凍うどんを茹でるだけ。具材も冷蔵庫の余り物で十分だから、お弁当が急に必要になった時でも手早く準備できます。

ありものでぶっかけうどん弁当のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/27862/

③ヘルシーで罪悪感なし「サラダパスタ弁当」

picture
www.lettuceclub.net

暑さで食欲が落ちてきたという時にぴったりなのが、冷やして食べると美味しい「サラダパスタ弁当」です。ツナの旨味で満足度が高く、おしゃれな見た目で栄養満点。野菜をしっかり補えるので、ダイエットにもおすすめです。

罪悪感なしのサラダパスタ弁当のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/27860/

④さっぱり冷たい「蕎麦いなり」

picture
oceans-nadia.com

麺つゆで和えた冷たい蕎麦を、甘めな味付けのお揚げに入れた「蕎麦いなり」。暑い日や食欲がない日でも、一口でさっぱり食べられます。カニカマや大葉のトッピングで、彩りも楽しみましょう。

さっぱりと♡冷たい蕎麦いなり | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/394093

麺がくっつきにくい!お弁当レシピ

⑤ほのかな甘じょっぱさが癖になる「焼きうどん」

picture
oceans-nadia.com

冷めても美味しいからお弁当に最適。ごま油を最後にかけることで、麺がくっつきにくく工夫した「焼きうどん」の作り方です。本みりんのほのかな甘さとお醤油が、麺と具材に絡んで絶品。ツヤのある見た目も食欲をそそります。

ほのかな甘じょっぱさが癖になる、焼きうどん | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/617932/recipe/441013

⑥5分で完成!冷めても固まらない「焼きそば弁当」

picture
oceans-nadia.com

ミックス野菜を使えば簡単で時短にもなる「やきそば弁当」のレシピです。冷めても固まらないポイントは2つ。麺をコーティングしている油を水洗いで取り、麺と具材は耐熱ボウルで和えれば、くっつかない焼きそばが作れます。

【冷めても固まらない焼きそば】5分de完成!お弁当に◎旨味♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/456554
記事に関するお問い合わせ