調味料は食べる直前に
コロッケにはソース、サラダにはドレッシング、とセットにしたいおかずですが、あらかじめかけて詰め込むよりも、調味料は食べる直前にかけるようにしましょう。あらかじめ調味料をかけてしまうと、お弁当を運んでいるうちに隣のおかずなどに調味料が移動し、傷みやすくなるからです。
とくに、マヨネーズであえたサラダなどは傷みが早いのが特徴。あえて別に持っていき、直前に混ぜるという方法をとったほうが無難です。
実践!保冷剤・冷凍ものを上手に使う
保冷剤を活用する方法
ケーキを買ったときに入れてもらえる保冷剤は、夏場のお弁当に大変重宝します。いくつかストックしておくと便利です。
保冷剤は空気に触れると結露が起こり、どうしても水滴が出てしまうものですから、お弁当に携帯する際には、ペーパーやタオルで包むようにしましょう。お弁当の中にいれるというより、フタの上やお弁当箱の下に入れておくのがおすすめです。また、アルマイト製のお弁当箱なら、熱伝導により保冷効果が高まります。
冷凍ゼリーや冷凍フルーツを活用する方法
小さなお子さんのお弁当に保冷剤はNOというお宅もあるかもしれません。保冷剤が使えない場合は、小さなゼリーやフルーツを冷凍して詰めてみるのもおすすめ。保冷剤ほど保冷効果は期待できませんが、予防にはなります。
ただし、いれる際にコツがあります。いれるときには凍っていたゼリーやフルーツでも、お昼どきには溶けてしまいます。その時に出る水分が流れ出ないような工夫は必要です。ゼリーであればラップに包んだりシリコンカップにいれたりしましょう。
フルーツはできれば別の容器にいれることをおすすめします。
夏場のお弁当、もうこれで怖くない!
梅雨や夏の暑い日のお弁当は、傷まないかな……とドキドキしてしまうもの。それゆえに内容はいつも同じような無難なおかずしか入れられなくて困っている、なんて声もありますよね。でも、傷みにくい食材を使ったり、保冷剤を使うなど対策をきちんとしていれば、それほど心配するものでもないのです!
予防ばかりに目がいきがちな夏場のお弁当ですが、ひと工夫して楽しいおいしいお弁当を提供し、夏を乗り切りましょう。