インスタグラマー...haruna... さん(@haruna.wt)
haruna.wt
インスタグラマーの...haruna... さん(@haruna.wt)は、スイーツ作りの達人です。彼女の作る、カラフルでポップなスイーツたちに魅せられる人は多数。フォロワー数は4,673人(2018年5月現在)にのぼります。
たくさんのスイーツを手作りされている...haruna... さんですが、今回はご本人も大好きな「チョコミントスイーツ」を特集させていただきました!
...haruna... さんは当初、「チョコミント=外で食べるアイスクリーム」とイメージしていたそうです。そんな彼女がチョコミントスイーツを作り始めたのは、「お家でアイスクリーム以外のチョコミントスイーツを食べられたら……!」という思いから。
haruna.wt
自宅でチョコミントスイーツを作るメリットは、「好みに合わせてミント感を調整できること」「季節を問わず年中好きな時に食べられること」だと話す...haruna... さん。
チョコミントが苦手な方に、自分が作ったスイーツを振る舞ったとき、「チョコミントが好きになったよ!」と言われたときがとってもうれしかったそうです♪
「#お家でチョコミント」アイデア5選
1. 幸せのブルー「チョコミントパンケーキ」
haruna.wt
女子の大好物、パンケーキがチョコミント味に!ふんわりとした厚みのあるチョコミントパンケーキは、お家で作ったとは思えないおしゃれさです。チョコミン党なら、ミントエッセンス多めに入れて清涼感溢れる仕上がりにしたいところ♪
2. ポップでかわいい「チョコミントクッキー」
haruna.wt
チョコミントカラー×ハート型がとってもかわいいクッキー。型抜きなので、お好みの型をセレクトしてアレンジしても◎ また、お子さまと一緒に作っても楽しいかもしれません♪ 暑い日でも傷みにくく日持ちする焼き菓子は、プレゼントにしても喜ばれそうですね!
3. 暑い日に飲みたい「チョコミントドリンク」
haruna.wt
暑い日にもぴったりの、爽やかで涼しげなチョコミントドリンク。トッピングも盛りだくさんで、まるでカフェで飲むドリンクのような完成度の高さです!見た目はもちろん、味・ボリュームともに、パフェ並みの高い満足感が得られること間違いなし♪
4. ねっとり濃厚「チョコミントテリーヌ」
haruna.wt
ホワイトチョコレートを使って作ったテリーヌも、...haruna...さんの手にかかればこんな爽やかなチョコミントカラーに♪ 写真からも伝わる、ねっとりと濃厚な仕上がりがたまりません!表面に振りかけられたココアパウダーとのコントラストもすてきですね。