ハーフバースデーの飾り付け特集
赤ちゃんが生まれてから半年を祝う「ハーフバースデー」をお祝いするのが人気で、最近はSNSにアップする方も増えていますよね。
赤ちゃんは半年の間にどんどん成長していくので、成長を記録してお祝いするために行われることが多いようです。せっかくお祝いするなら、お部屋を可愛らしくおしゃれに飾り付けたいですよね。
そこで今回は、男の子向け・女の子向けに簡単にできるおしゃれな飾り付けアイデアや、飾りの簡単DIYアイデアをご紹介いたします!
目次
ハーフバースデーの飾り付け【男の子向け】
シックなハーフバースデーの飾り付けアイデア
こちらは女の子ですが、男の子にもおすすめのシックな飾り付けです。
風船やペーパーファンの丸み、ベビー用の木の手押し車やおもちゃを取り入れているので、柔らかな印象もプラスされていておしゃれな飾り付けになっています。
白を基調にした飾り付けは、黒などの濃い色はベビー服や「Happy Half Birthday」の文字などに絞ることで、子供と文字が引き立ちとても写真映えしますね。
自然感が◎ハーフバースデー向け飾り付けアイデア
女の子のお誕生日飾りですが、布製のガーランド、木やドライフラワーなどの素材感でナチュラルな雰囲気の飾り付けになっているので男の子にもおすすめです。
飾り付けの色合いをベージュやブラウンでまとめているので、人気のナチュラルインテリアにも飾り付けが馴染み、普段のシンプルでおしゃれな雰囲気を壊さず簡単にお部屋をお祝いムードにチェンジしています。
モノトーンなハーフバースデーの飾り付けアイデア
女の子のお誕生日用飾りですが、モノトーンでまとめたおしゃれな飾り付けは男の子にもピッタリなのでおすすめです。
一言で「モノトーン」と言っても、ペーパーファンは様々な柄のものを飾っているので華やかな雰囲気を作ることができます。
ウォールステッカーはハーフバースデーの飾り付けに簡単に取り入れやすいので人気!年齢や性別に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?