「カレー焼きそば」を食べたことはありますか?普段の焼きそばをスパイシーに仕上げると、いつもの焼きそばががらっと大変身!食欲がない日も不思議とどんどん食べられてしまいますよ。今回は基本の作り方から、残り物カレーを消費できる方法をご紹介します♪
koku_koku
カレー焼きそばの作り方
いつものソース焼きそばに、カレー粉を入れればスパイシーなカレー焼きそばが完成します。フライパンで作っても、ホットプレートで出来上がりを保温しながら食べてもどちらもおすすめ。家にある具材でいつもの焼きそばをアレンジしてみませんか。
材料(2人分)
・焼きそば麺……2玉
・キャベツ…100g
・人参……100g
・ピーマン……50g
・豚バラ肉……100g
・カレー粉……小さじ2から3(お好みで)
・焼きそば用ソース……1袋分
・鶏ガラスープの素(あれば)…小2
・水(蒸し用)…大さじ2
作り方
具材となる材料を、食べやすい大きさに切り分けていきます。
人参とピーマンは細切り、キャベツはざく切りにしておきましょう。豚バラ肉はひと口大の大きさにして、それぞれパットに分けて移しておきます。
まずはフライパン・またはホットプレートにサラダ油をしき、豚バラ肉を炒めます。豚バラ肉から脂が出てくるので、サラダ油を控えたい方は省略しても◎
ほどよく火が通ったところで人参、ピーマンを入れてよく炒めます。先に入れた野菜がしんなりしたら、キャベツを入れましょう。
カレー粉を入れよくなじませておきましょう。ここで野菜とお肉全体によくなじませておくと、麺を入れたあとに素早く仕上げることができます。
麺を入れ、蒸らしていきます。その時麺が絡まっていたらよくほぐしましょう。鶏ガラスープの素を使う場合はこのタイミングで入れていきます。
麺がほぐれたら、焼きそばについていた付属のソースをひと袋分入れます。お好みでさらにソースを加えて濃くするのもOK。最後は塩コショウで味を調えましょう。
作るときのコツ
具材のアレンジはお好みで
具材は家にある残り野菜を使っていきましょう。玉ねぎ、しめじ、もやしなど味が馴染みやすい食材もおすすめです。また、豚バラ肉ではなく豚の細切れでも◎海鮮焼きそばにする場合は、海老やイカをたっぷり入れれば海鮮のあま味も楽しむことができます。
パンに挟んでも◎
スパイシーに仕上げた焼きそばは、パンに挟むのもおすすめ。コッペパンの中心を切ってたっぷり挟みましょう。パンと一緒に食べる分、味をやや濃いめに作るのがおすすめです。
カレー焼きそばの人気アレンジ3選
基本の作り方でご紹介したレシピ以外の、おすすめのアレンジをご紹介します。目からウロコのレシピがたくさん。時短レシピがそろっているので、手早く食べたい時にはもってこいですよ。
1. レンジで作るキーマカレー焼きそば
なんと全ての工程がレンジで完結してしまう、とっても簡単に作れてしまうカレー焼きそばです。具材の玉ねぎや人参をすりおろし、ひき肉と一緒にレンジで加熱していくので、野菜のあま味がしっかり出ておいしいキーマカレに仕上がります。麺と絡みやすくてとてもおいしい♪